dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツADSLから光プレミアムに変更しました。
ADSLで使っていたV110を利用してIPでんわを使いたいのですが、接続の仕方、V110の設定の仕方がわかりません。 今はVH100EXのLANポートからCTUのWANポートに接続 CTUのLANポートからVOIPアダプタ-とPCを接続しています。 ひかり電話の機器とIPでんわの機器は別々の機器を使用します。(V110は初期化してしまいました) 
IPでんわがつながらず困っています、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。



早速ですが、役に立つかどうかは分かりませんが、NTT西日本のホームページの光プレミアムのよく有る質問から、機器、設定方法のQ&Aより。

Q、 いま使っている050IP電話対応ブロードバンドルータをフレッツ・光プレミアムでも利用したいのですが、CTUの変更なしで、そのままLANケーブルをさして使えますか?

A、現状、弊社が把握している範囲では、Web Caster V110がフレッツ・光プレミアムに対応しております。
また、ブロードバンドルータのLANポート、無線LAN機能をご利用いただく場合は、ブロードバンドルータのDHCP機能を使用しない設定にしていただいた上で、CTUのLANポートとブロードバンドルータのLANポートをLANケーブルで接続してだくことで、ご利用いただけます。ただし、この場合は、ブロードバンドルータのルータ機能はご利用いただけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座いました。
参考になりました。

お礼日時:2006/01/14 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!