
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の趣旨をまとめると、下記のようなことでしょうか?
1、アンケート用紙を郵送で発送
2、記入後、回答者がFAXで送信
でしょうか?
FAXで送信したものに記入して返信するなら、紙の色を変える必要は無いですよね?
FAX送信で問題が無い紙の色は、黄色・水色・薄い緑色、淡い藤色ですね。
黄色系・水色系は印刷原稿のトンボ(位置指定マーク)としても利用している色ですので、受信には関係しません。
http://www.teacup.com/zmgr/?p=z9500
↑のページで言えば
#f0f8ff、#7fffd4、#f0e68c、#f0ffff、#e6e6fa、#e0ffff、#87cefa、#f5f5dc、#afeeee、#ffff00、#b0e0e6、#98fb98
あたりでしょうかね。
参考URL:http://www.teacup.com/zmgr/?p=z9500
ご回答ありがとうございます。
1、アンケート用紙を郵送で発送
2、記入後、回答者がFAXで送信
です。そうです!
黄色系、水色系ですね!
分かりやすいリンクまで、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
薄い色にすることでしょうね。
ライトイエロー、ライトマゼンタなどですね。でも、受信する方はモノクロなのでしょうから、何故わざわざ色つきの紙を使いたいのかが疑問です。郵送するというなら未だ話は分かりますが。
No.3
- 回答日時:
郵送した文書に記入させ
FAX送信→OCRで集計とかなら
色付ける意味(ドロップアウトカラー使用)もあるかと思いますが
郵送→記入→FAX送信→感熱プリントなら
(まぁ、感熱機でも普通紙FAXでも同じですが)
用紙の色付ける意味が全くありませんし、
送信側でスキャン時にドロップアウトしてくれないと、
受信側で記録画が読めません。
メーカーによって、何色をドロップアウトするか解りませんし・・・。
しかも、送信側には余計な通信費が掛かる。
てか、FAX持ってる100人に郵送(\8000+α)ですか?
単純に
送信→記入→返送信で、イイのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 業務用ファックスについて 5 2022/09/28 19:08
- Excel(エクセル) Excel 記入欄に網掛けして、文字が入力されたら網掛けが消える設定 5 2023/02/05 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 緊急で教えてほしいです。 白い紙(コピー用紙など) に熱を加えると色落ちしますか? 1 2022/07/23 18:11
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- 経済学 兌換紙幣・不換紙幣について 4 2022/11/12 21:53
- 通信費・水道光熱費 ガス会社から支払い口座の紙が来ない 3 2022/11/28 06:04
- 美術・アート 色画用紙に絵を写したい! 学校の課題で色画用紙にコピーした絵を写す作業があって、色画用紙なら透けて見 3 2022/07/05 23:07
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- マナー・文例 手紙の文章についてです。 先日、会社を退職したのですが、会社の中のいろいろな組合関係の事をやっている 2 2023/04/08 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に届くFAXをPCで管理
-
営業時間外にFax送信すると送信...
-
FAXの文字、、、
-
FAX受信した印刷データーだけを...
-
MFC-J980DWNの電話...
-
通帳の記帳された文字のフォント
-
ファックスと電話が同番号で、...
-
転送電話でのFAX送受信
-
FAXの送信が出来ないんです!!
-
たくさんFAXするため電話代...
-
FAXで薄い紙を送るときについて
-
感熱紙は普通のプリンター印刷...
-
FAXでのコピー
-
FAXに詳しいかた教えてください
-
業務用FAX機→家庭用複合FAX機
-
パソコンでFAX送受信
-
自宅のパソコンからFAXを送...
-
転送設定するとFAXは受信できな...
-
FAX送信が急に上手く送れなくな...
-
LJNEの絵文字が見れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
営業時間外にFax送信すると送信...
-
FAXとは何ですか?また、FAXと...
-
FAXで再度印刷する方法
-
FAXが先方に着信したかどうかの...
-
FAX用紙の左上の日時と氏名につ...
-
050IP電話の先へFAXが送れない...
-
迷惑ファックスの受信拒否
-
コンビニから送ったファックス...
-
パソコンの電源を入れてないく...
-
受信したFAXが黒くなる
-
FAX受信した印刷データーだけを...
-
「**G3**」とでて、FAXの受信が...
-
電話への迷惑FAXについて
-
FAXの用紙のサイズ
-
通信速度について
-
電話とFAXの受信音は別々に出来...
-
ADSL兼用回線のTEL側につないだ...
-
メールソフト Thunderbird ...
-
FAX送信が真っ黒。
-
予算2万円!お勧めFAX!こだわ...
おすすめ情報