
どんぐりって食べられるんですか?この前、多分ウルルン滞在記だったと思うんですが、石坂浩二さんがその番組の中でどんぐりを食べてました。豚のえさとして与える為に広大な土地で育成しているどんぐりを拾って、フライパンで炙って食べてました。食べた後美味しそうに、うんうんって頷いていました。
子供の頃からどんぐりって食べれないのかなと気になっていたので試してみたくなったんですが、もし美味しい食べ方や調理方法なんかがあるのでしたら教えて下さい。
逆に食べると体に良くないといった情報があれば、併せて教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今ではどんぐりを食用にすることはほとんどありませんが、かつてはたいへん重要な食料でした。
縄文時代の遺跡では、大量のどんぐりの皮が貝塚のようになった廃棄物層がしばしば見られます。食用にされる前の完全な形をしたどんぐりが貯蔵穴から大量に見つかることもあります。ドングリはクリやシイの実と違って渋味、アクがあるのでそのままでは食べられません。そこで古代人は先ず煮ることによってアクをとりました。
さらに水に晒してアクをとりました。その上で粉にしてダンゴを作って食べたと考えられています。ダンゴにして食べる大切な木の実だったのです。
ドングリはクリに似ています。ダンゴにして食べるクリの意味でダンゴグリと呼ばれていたのですがそれが何時の間にかドングリに変わってしまったという説もあります。
現在でも、九州や四国の山間部では、イチイガシのどんぐりのでんぷんからこんにゃくをつくって食べる習慣が今でも見られます。「いちごんにゃく」といいます。韓国でも同じようなこんにゃくをムックといって、作っているそうです。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
日本でもドングリを使ったお菓子がありますよ
”栃の実”(ドングリより丸いですが似ています)なら「とちもち」があります。ドングリ(木の種類は沢山あるのですが実の見た目が似ています)も栃の実も灰汁が強くてそのままでは渋くて食べられないので、料理するのが大変ですが、、どちらも 餅(でんぷん)にしてから捏ねて食べるものが多いです。
地方の特産として(餅のようなものは)販売していたとおもいますが…
http://www.sansaiya.com/kinomi/tochi/tochi.html
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/gakushu/progam_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 最近美味しいもの以外食べれなくなった 20代前半ですが殆どの食べ物をまずいと思うようになりました。 7 2022/11/11 20:04
- 飲食店・レストラン 焼肉きんぐという焼肉屋は美味しいのでしょうか。都内の住み大学生です。父親が僕の誕生日に焼肉きんぐが美 6 2022/06/24 22:24
- 食生活・栄養管理 急激に昔より食べられなくなりました。どうしたら治りますか? 現在23歳の女です。 去年の12月頃から 4 2023/02/11 10:01
- お菓子・スイーツ 家に食べ物を置いてあっても食べない方法 7 2022/12/11 12:34
- 食べ物・食材 嫌いな食べ物の克服方法 6 2022/04/22 22:14
- 夫婦 食材の買い方と消費の仕方で旦那とモメます。 11 2022/08/23 14:51
- その他(料理・グルメ) 汚らしい食べ方の心理 5 2022/08/18 12:12
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- その他(病気・怪我・症状) 境界型糖尿病(糖尿病予備軍)を放置するとすぐ糖尿病になることもありますか? またどのような症状が現れ 5 2022/03/29 03:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
みそ汁用の小鍋でパンケーキを...
-
てんとう虫に噛まれました
-
蛾やセミ、トンボやカエルなど...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
節足動物の「節」の読み方
-
故意ではない学校内での子供同...
-
ドングリの木の名前はシラカシ...
-
トンボの羽化の時、緑色の液体...
-
紙の虫の糞について。とても困...
-
永久プレパラートの作り方
-
丸棒の強度
-
比較物が3つ以上の「どっちもど...
-
あの植物の匂いはなに??
-
家の昆虫
-
かたつむりの殻が割れたら
-
ゴキブリのことを「あぶらむし...
-
雑貨のメーカー?ペンギンカフ...
-
氷点下10度の朝の出棺で、トン...
-
呑気な人のことをなぜ極楽蜻蛉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
晴れの門出とは?これはどうい...
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
昆虫標本から異臭が!
-
昆虫を水没させて何分で息絶え...
-
私はよく、小学生の頃に戻りた...
-
この虫が何かわかる方いますか...
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
節足動物の「節」の読み方
-
てんとう虫に噛まれました
-
ゲジゲジ・・・??
-
丸棒の強度
-
あの植物の匂いはなに??
-
ウッドデッキとパーゴラのぐらつき
-
てんとう虫の駆除に効く薬剤は...
-
Wordのトンボ
-
へびが骨折したら?
-
トンボの口に物を入れると、自...
-
170センチと168㌢は印象大きく変わ...
おすすめ情報