
浴室の電球が切れたので交換したいのですが、カバーが外れません。どなたか外し方を教えていただけませんでしょうか?
以前の住居の浴室照明はカバーが台座とネジ式にくっついていました。従ってカバーをまわせば簡単に外れました。
しかし最近中古で購入した住居の浴室照明はひねっても引っ張っても外れません。思いっきり引っ張ってみたら、台座と壁の間が少し隙間ができ、壊れてしまいそうなので、これ以上は怖くて引っ張れませんでした。根本的に外し方が間違っているのか、経年変化(13年)のため防湿用のゴムがカーバなどと癒着して外れないだけなのか、よくわかりません。本来は簡単に外れると思うのですが、マニュアルもありませんので。
構造は
半球型のカバー(たぶんポリカーボネート)
->カバーのふち一周に固いゴム材
-> プラスチックの円筒
-> 円形の発泡ゴムのようなシート
の順で壁に取り付けられています。
外観は以下のページの一番上に似ています。
http://www.royal-elec.co.jp/home/product/light/I …
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前にえここで,シャワーのお湯を掛けてとれたという例がありました.
防水の為ごむ部をきつく締めすぎてしまい,圧着してしまったのでしょう.
ドライヤーで暖めるという手もありますね.
CRCは電気にも大丈夫ですので,浸透性いいので試したらと思います.
反時計回りで,タオルなど巻いて怪我の無きよう気を付けて下さい.
あんなに固かったカバーが、お湯をかけたら見事に簡単に回りました。
#ただし、壁と台座の隙間から水が入っていないか、心配ですが。。。
有益な回答、ありがとうございました。これで、ゆっくりと子供と風呂に浸かれます。
No.4
- 回答日時:
ユニットバスならメーカー、在来なら不動産やさん近いとこでガス屋さんなどに頼んでみてはいかがでしょう
ユニットなのですが、メーカーだけでも判れば、サポートセンター等に問い合わせできたのですが、判別できるマークや資料がなくわかりませんでした。電球交換ぐらいは自分でと思い、少しパニックになっていたようです。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
通常は試されたように、カバーを左に回して外すので正解だと思います。
ただ、まれに外周部でビス留めしてあるものもあるようです。湿気のある所で使用するのが前提の器具ですから、その可能性はほとんどないと思いますが、間違って取り付けられているかもしれませんので、じっくりと確認してみて下さい。
バネ式のボタン状の突起をカバーの穴にはめ込んで固定する方式というのも考えられるでしょうか。その場合は外周にボタンが2~3ヶ所あるか、それらを隠すため回るリングのようなカバーが付いている可能性もあるでしょう。
ビスやプッシュボタン等がなければ、当然ネジ式を疑います。やはり、ゴムが固着しているのでしょう。
とりあえずシリコンスプレー(556等の浸透潤滑材はゴムに悪影響があるらしいのであまりお勧めしません)をたっぷりと吹き付け、しばらく放置してから回してみましょう。
それでもダメなら、私だったら硬いゴム材をカッターで切り裂くか、のみでぶち切るかしてみます。防湿用のゴムはホームセンターのゴム素材売り場で使えそうなものを買うことにします。
暖めても外れなかったら、KumaTakaさんのアドバイスの通り、壊すつもりでした。幸いにもお湯をかけたら回せました。
親身の回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ 車中泊での窓カバーについて 車中泊をやってみようと思うのですが車中泊の際、外から見られないように窓に 10 2022/11/28 22:57
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォーム・築50年の古い浴室って大概の壁はブロックで簡単に浴室を拡張できない? 3 2023/05/26 22:08
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
- その他(住宅・住まい) レオパレスに住んでます。今朝,急に居間の室内灯が消えました。台所とか他の場所,テレビなどはつくので電 2 2022/03/29 22:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 クーラー室外機のカバー取り付けについて 5 2023/08/12 19:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 電気・ガス・水道 浴室で自慰行為をしたいんですが、排水口カバーとヘアキャッチャーを外せば精液は流れますか? お湯で流す 5 2023/03/14 00:31
- 猫 猫は丸いところが好きなのは。猫は袋の中に入ったり、囲いの中に入ったりするのが好きですよね。うちの猫も 3 2022/07/24 02:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
浴室の電気(ナショナル)のカバーがはずせない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
浴室照明カバーの外し方について
照明・ライト
-
お風呂の電気がきれたけど、カバーの外し方が分からず困っています。同じものを使っている方、ご存知の方教
照明・ライト
-
-
4
浴室照明カバーのサイズについて。
その他(住宅・住まい)
-
5
回して取り付ける器具の溝がずれてはまった時の外し方
DIY・エクステリア
-
6
風呂場の電気を交換したいのですが、カバーの外し方がわかりません。何方か教えてもらえませんか?
照明・ライト
-
7
浴室の壁に着けている蛍光灯のカバー交換
照明・ライト
-
8
照明機器のカバーが外れない!
照明・ライト
-
9
着信拒否について ワンコール後プープーと切れます。 着信拒否されてるのは分かるのですが、着信があった
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
電気カバーの中に蜂かゴキブリ...
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
回して取り付ける器具の溝がず...
-
電気毛布にカバーしてますか?
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
本のカバーの交換はお願い出来...
-
LED電球(屋内用)を外灯に使っ...
-
本の折れ目・シワを直す方法
-
オリビアの「そよ風の誘惑」を...
-
家の蛍光灯の中にでかいハエみ...
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
-
テレビの受光部
-
蛍光灯の抱き枕カバーの色落ち...
-
証明写真だと、目元が暗く見え...
-
家電のコードを犬がかじったの...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
DELLデスクトップPC本体カバー...
-
埋め込まれたシーリングライト...
-
コンセントカバーが外れてしま...
-
本のカバーの交換はお願い出来...
-
回して取り付ける器具の溝がず...
-
ドアノブの台座カバーが外れな...
-
LED電球(屋内用)を外灯に使っ...
-
電気毛布にカバーしてますか?
-
テレビの受光部
-
電動丸鋸の 安全カバーの役目?
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
おすすめ情報