dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょうどライブと大事な用事が重なり、会場に開演ギリギリにつきそうなんです。どうしても遅刻は免れない感じで・・・。ライブはほとんど行った事がなくて、今回も友人に誘われ行くライブなのです。高田馬場PHASEというトコでやるらしいのですが、初めていく場所なので色々不安が…。
そこで、いくつか質問させてください。
・例えば、開演に間にあって整理番号がたとえよくても、すいませんと会場に入る列にいれてもらうのは迷惑ですよね。潔く最後尾に並ぶのが当たり前でしょうか?
・恐らくロッカーがいっぱいになってしまうとおもうんですが、遅刻となると駅もいっぱいそうなのですが、そういう時は荷物はどうすればいいですか?たとえ駅でロッカーを確保しても、会場までコート無しは寒いですよね…?
・遅刻していくのは初めてなんですが、会場についたら係員に色々聞くのがベストですか?遅刻者って、会場はいると白い目で見られたりしないですよね?
・ドリンク制って、ドリンクはいつ・どうやってもらうのが普通ですか?
お答えしていただけると、嬉しいです。なかなか不安で…。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。


私はそのライブハウスには行った事もご覧になる方の内容も知らないのですが、
1:整理券制ですが、番号順に並んでいる場合でしたら該当番号の前後の方と確認したり、例えば:券記載の番号が30番で会場時間過ぎた後列ができていている場合、着いた時に呼ばれる番号が200番台でも(普通は1~200番までの方と案内される)入場できるのでが気にしなくて良い事だと思います。
2:ドリンクですが、入場時に500円程ドリンク代別請求のイベントもあるので気をつけて欲しい事と、引き換えは開演前の方がいいと思いますが、内容により終演後のカウンターも閉店してしまう場合もあるので、入場前に係りの人に聞いた方がいいと思います。
3:やはり荷物が重要なのですが、あまりにも荷物が手提げ2個以上になるのでしたら一個はコンビニから自宅に宅配した方が、送料・袋代かかる分ロッカー探す手間が省け無難かもしれません。

誘われたイベントでしたら知らない事はを聞く事は恥ずかしく無いですが、心も身軽で楽しんでください。

参考URL:http://www.deseo.co.jp/phase/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって申し訳ないです。
どうにか間に合って、真ん中くらいで見ることが出来ました。
荷物もフライヤーが入るくらいの鞄だけで行ったので、持ってました。
お答えありがとうございました。

お礼日時:2006/03/02 05:39

PHASEには何度か行った事がありますが、開演時間に間に合わなくても、お目当てのバンドが出るに時間に合えばOKでしょう。


ご友人にバンドの登場時間を確認しておいた方が良いと思います。
このようなライブハウスでは、お目当てのバンドが終わると、自然と客が入れ替わりますので、登場時間に間に合えば前の方で見る事が可能だと思います。
ロッカーも大丈夫です。
白い目で見られる事も一切ありません。
ドリンクは入場時にドリンク代を払いチケットを貰って、好きな時にバーで引き換えます。
↓がPHASEのサイトですので、事前にチェックされておくと良いでしょう。

参考URL:http://www.deseo.co.jp/phase/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって申し訳ないです。
URL、参考にさせてもらいました。
結構狭くてびっくりしました。。
お答えありがとうございました。

お礼日時:2006/03/02 05:37

開場する前だったら整理券の番号通りに並んでも問題ないと思いますよ。


コートは暑くなったら脱げばいいですし、ライブの後は汗をかいているかもしれないので、駅までコートなしはきついと思います。
別に遅刻して行っても白い目で見られることはありませんよ。演奏が始まってたら、誰も遅く入ってきた人がいるとかは気付かないと思います。
ドリンクは、ライブハウスに入る前にドリンクチケットを買わされるんで、それをもってカウンターに行って好きなドリンクと交換してもらいます。ドリンクを貰うタイミングは、演奏前か後がいいですよ。
暴れるようなライブだと、演奏後がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって申し訳ないです。
久しぶりにダッシュして、ギリギリ間に合いました。
ドリンクも、演奏後に引き換え、どうにかなりました。
お答えありがとうございます。

お礼日時:2006/03/02 05:36

あまりごちゃごちゃ考えず楽しむためにいけばいいですよー 大事な用件を確実にすませ


あとはコートは着ていき暑くなったら
脱げばいいですよ。
遅くなったが聞きにきてやったぞー
ぐらいのいきおいで
遅くなっても誰もおこりませんよー
(一緒に行く人に前持って一言いえば・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって申し訳ないです。
友人にちゃんと申告したので、大丈夫でした。
お答えありがとうございました。

お礼日時:2006/03/02 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!