
どーも、こんにちは。プログラミング初心者です。
現在Javaを使ってプログラムをしています。
JavaはJavaソースをコンパイルするとClassファイルが生成されるじゃないですか?
では逆に、ClassファイルからもとのJavaソースプログラムに変換する(?)、取り戻すことはできないのでしょうか???
もしかして無理なのかもしれませんが、これが出来ないとどうしていいか分かりません。
どうしても、ソースプログラムが見たいClassファイルがあるのです。
そんな状態なので困っています。
どなたか少しでもご存知の方は、ご一報ヨロシクお願いします!!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プログラムからソースコードを生成するのを「デコンパイル」といいます。
そのためのプログラムを「デコンパイラ」といいます。現在は、Jadの他にJodeなどのデコンパイラが出ていますし、Jadの応用ソフトもいろいろあるようです。デコンパイラで検索してみるといろいろと見つかりますよ。
参考URL:http://allabout.co.jp/career/java/closeup/CU2005 …
No.1
- 回答日時:
Jadが入手できれば*ある程度*は復元できると思いますよ。
下記記事を参考にしてみてください。
「Eclipseで逆コンパイルを行う」
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/073ecli …
コンパイルオプションでソースコードを含めるようにしてあれば、普通に見られたりしますが。# 普通は含めないので、望み薄だとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# 至急お願いします。C言語で.imgのファイルを読み込んで1バイトづつ出力するプログラムを作りたいので 3 2023/01/16 22:49
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
IIS環境でJAVAを使用したい
-
eclipseの構文エラーについて
-
eclipseの設定のJREとコンパイ...
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
Javaのコンパイル結果が表示さ...
-
VB.net2010で開発しています。
-
javaでコンパイルが成功しませ...
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
classファイルを元に戻す
-
Borland 5.5の環境設定について
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
Strutsのエラー?それともサー...
-
jasperとは
-
-deprecationとは?
-
JAVAでC/C++の条件コンパイルの...
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
warファイルを展開するとタイム...
-
jadによるclassファイルの逆コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
javax.servlet は存在しません...
-
IIS環境でJAVAを使用したい
-
eclipseの構文エラーについて
-
コンパイルができないのですが...
-
TOMCAT_HOMEって?
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
jadによるclassファイルの逆コ...
-
日本語対応 逆コンパイラについて
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
exlipseでデバックエラーが発生...
-
Javaのコンパイル結果が表示さ...
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
Javaについて教えてね。
-
同一パッケージ内の継承について
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
MFCアプリでCPropertySheetのサ...
-
Strutsのエラー?それともサー...
-
LaTeXでのアンダーバーの入力
おすすめ情報