
ホットキー機能(主にシャットダウンキー)を間違えて押してしまうことがあります。
この機能をオフにするにはどうしたらよいでしょうか?
キーボード ELECOM
http://www2.elecom.co.jp/products/TK-U12FY.html
OS win2000
BIOSの方も見ましたが、powerONの設定はありましたが他の設定はありませんでした。
ひどく使いにくく、ストレスなので早めに対処したいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネル-電源オプション-詳細設定-コンピュータの電源ボタンを押したとき の設定で変更はできますが、ここでの変更はPC本体側の電源スイッチに対しても有効ですのでご注意。
No.2
- 回答日時:
ホットキー機能の説明です。
http://faq.elecom.co.jp/faqnavi/elecom/FullKeybo …
お分かりのように、パソコン本体の機能と連動しています。コントロールパネルの電源オプションで無効にできますが、それをすると本体の電源ボタンのホットキー機能も無効になることに注意して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- フリーソフト VLCメディアプレイヤーでのコマ送りのホットキー 4 2023/01/04 06:25
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator『リアルタイムプレビュー』機能をオフにする方法 1 2023/03/05 20:38
- マウス・キーボード ctrl+c を ccc連打 に置き換えることはできますか? 1 2022/10/12 10:37
- マウス・キーボード ノートPC Surface Laptop3のキーボードが効かない。 3 2023/02/21 13:15
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- ノートパソコン surface pro8シャットダウンせず発熱する 1 2022/08/20 02:55
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- アンテナ・ケーブル ELECOMのEHP-C35DS01(https://www.elecom.co.jp/produc 2 2022/11/22 14:45
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
省電力設定
-
Windows98の終了
-
電源設定のレジストリを
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
インターネット接続について質...
-
コントロールパネルの特定の項...
-
CMOSクリアとBIOS初期化の違い
-
WindowsPC
-
DMM.comテレビでの視聴について
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
2000severの同時使用数
-
USBのMACアドレス取得方法
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
XPproとXPhomeでの共有
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
-
MacとWindows2000 proのファイ...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
OUTLOOKでスケジュールを共有する
-
ネットワーク上のMySQLへの接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
パソコンの初期設定って、進め...
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
CMOSクリアとBIOS初期化の違い
-
●電気代節約のため、パソコン画...
-
動画を再生しながらモニタの電...
-
勝手に電源が切れる
-
時間が経つとシャットダウンの...
-
電源が落ちない
-
Windows10 で「お使いの電源プ...
-
コントロールパネルの特定の項...
-
携帯電話の自動的に電源OFF・ON...
-
予期しないシャットダウンから...
-
ディスプレイの自動電源オフが...
-
WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE ...
-
モニタの電源を自動で切るのを...
-
これはチェックディスクですか?
-
スマートフォンの着信音(バイ...
-
J80を親機PHS-M202へ登録する方法
-
ウォシュレット機能の利用可、...
おすすめ情報