
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
お返事 ありがとうございました。
ビタミンを 出来る限り という感覚で 摂取してはなりません。
適量,1日300gで お願い致します。
先日 同棲中の彼氏さんが 尿管結石になりました。
色々 調べた結果 主な原因は
(1) 私と同じ量のチョコレートを食べた
(2) 無駄にビタミンCを摂取した
(3) コンビニごはんは 化学調味料漬け
(4) 牛より豚のほうが好き
と 断定致しました(←中退ですが高校は食物科)。
ビタミンは 必要異常摂取致しますと 尿として 排出されます。
多く摂ればそれだけ効果がある では ございません。
そして,お菓子作りの後片付けを 思い出して頂きたいのですが,
ボウルに こう ベッタリと 一部 残りますよね?
ああいう状態になるのです。
腎臓や 尿管の中に ビタミンの残りカスが溜まり 貯まり 溜まり 貯まり,
結果 ああいう 痛い石になるのだそうです。
ですから この機会に 適量についても よくよく 吟味下さい。
No.5
- 回答日時:
基本的に、口唇を閉じていませんね。
鼻呼吸をしていないでしょう?
意識して唇を閉じて、鼻ですって、はいての呼吸をスル。
口を半開きにして、呼吸しているから、ゴーゴーとすごい勢いで
唇にドライヤーかけているようなものなのです。
歯磨きペーストを使っているなら、まずそれを唇を大きく伸ばして、びしょびしょのタオルのようなものでぬぐって落とす。
リップ(何でも同じ)を塗布したら、きちんと、いつも口唇を閉じて、
鼻呼吸。
発声=会話する時以外は唇を閉じていることを意識してください。
No.4
- 回答日時:
リップクリームで対処できると思いますが、
念のために皮膚科に診てもらったほうがいいですよ。
必要に応じた成分のクリームを処方してくれますので。
私も、唇の真ん中などがパリッと割れたりしますが、
私の場合は、単なる乾燥肌なので、市販のリップクリームだけでいいようですが。
No.3
- 回答日時:
私も同じような症状になりました。
私の場合は、たまにリップクリームをぬっていて、気がついたら治っていました。
治ったので何日か放置していたらまた荒れてきました。
私と同じかわかりませんが、リップクリームも一度試してみてはいかがでしょう?
面倒くさいですけど痛いよりはいいかなと…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼラチン(ゼライスなど)を美...
-
チョコラBBを飲むと おしっこが...
-
ラーメンにコラーゲン
-
エンシュアリキッド250mlがソフ...
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
子どもに優しくするのは普通? ...
-
鼻水
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
風邪をひいている声を出したい...
-
彼女と会うのはやめた方が良い...
-
レズプレイってどんなことする...
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
風邪を引いたのに会いに来る友...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
70歳すぎの男性ですが。
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
私はお風呂で熱唱するのが好き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報