dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ケド戦記」とはなんでしょうか?
ケド戦記についてお知りのことがあれば少し聞かせていただけませんでしょうか?

A 回答 (4件)

ル=グウィン(フルネームはアーシュラ・K・ル=グウィン)というアメリカの女流SF作家が二十年余りかけて書き継いできた、子供向けファンタジーのシリーズです。

その内容の深さから、大人にもしたしまれています。
日本では、第一作「影との戦い」から第四作「最後の戦い」まで刊行されていますが、今年、アメリカでは短編集と続編の二冊が出版されました。
自分の中の内なる闇や、傲りなどもテーマに含まれ、単純な二元論ではない、深い世界が展開されます。個人的な考えですが、訳文より、原文の方が非常にいいと思います。(名文家で有名な作家ですし)子供向けなので、単語も簡単です。私はまだ続編の方は読んでないのですが、時間が出来たら読もうと楽しみにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hokuto_dsさん~♪お礼を申し上げるのが遅くなりごめんなさい。

フアンタジ-ものたくさんありますね。
ファンタジ-ものを読み進めていくと不思議な世界が広がります。
もうしばらく、不思議な世界を楽しみたいと思います。ありがとうございました!

hokuto_dsさん~♪が、続編を読まれた後にでもいつかご感想なりをおきかせ頂きたいものです。
またの機会を楽しみにしています―☆

お礼日時:2002/01/12 13:33

NO1の回答者です。

NO3の方のおっしゃるように、「ゲド」戦記、ですね‥‥すみません、初見でまったく気づきませんでした。
それだけなんですが。失礼しました。
    • good
    • 0

すみません・・・


「ケ」ではなく「ゲド戦記」ですよね・・・?
他の回答者の方が、触れていなかったのですが、ちょっと気になったので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

endersgameさん、「ケ」が「ゲ」で「ゲド戦記」ということを教えて頂きありがとうございました。「ゲド戦記」で間違いないようでした。検索かける場合、一文字違うだけでもなかなか思うようなものにヒットしないことがあります。ご指摘の「ケ」と「ゲ」の「゛」のあるないもこうして教えて頂き助かりました。ありがとうございます。

面白いものがたくさん見つかりました。

お礼日時:2002/01/05 11:16

アメリカのSF,ファンタジー作家アーシュラ・K・ル=グウィンの書いたファンタジー児童文学です。

詳しくは参考URLを参照してください…って、お望みの回答は、こういう回答でよろしいのでしょうか?それとも、もっと深いことをお尋ねなのでしょうか(哲学カテゴリなだけに)?littlekissさんのご質問の意図が後者であれば、わたしには力量不足です。参考URLの書評や河合隼雄氏の『ファンタジーを読む』(講談社+α文庫)などをお読みください。

参考URL:http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_bo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jumeさん、河合隼雄氏の本のご紹介をして頂きありがとうございます。
『ファンタジ-を読む』どんなことが書いてあるんでしょうか?
ちょっと、気になります。早速読んでみようと思います。

哲学カテに質問があがってしまったのは、わたしのミスです。哲学カテを開いていたことを忘れて「新しい質問をする」をクリックしてしまいました。大意はありません。気をもませてしまっていたらすまなく思います。

アメリカのSF,ファンタジー作家アーシュラ・K・ル=グウィンの書いたファンタジー児童文学
↑これ、です。見つかりました。

お礼日時:2002/01/05 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!