
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Toast6Liteでは無理です。
私も最初はバンドルされていたこれを使っていましたが、結局最新版のToast7を買いました。
こちらは今までMacでは使えなかったDivx6でのエンコードも出来ますし、DVDレコーダーの-RW、-RAMのVRモードで録画したものも読込めます。
また、トランスコード(片面2層のDVD-VideoをDVD-Rサイズまで圧縮)機能も搭載しています。
MacユーザーでDVDストレージを活用しようと思えば、必須のソフトだと思います。
No.6
- 回答日時:
私はG4_AGP/OS X 10.3.9でNo.2、No.5の方が薦めているDVD2oneとToast 6 Titaniumを使い、2時間以上の映像も問題なく4.3GBに圧縮、書き込みできています。
圧縮に約1時間、書き込み・検証に約1時間かかりますが、圧縮による画像の劣化はさほど気になりません。
ダウンロード料金5,500円はけして高くないと思います。
No.5
- 回答日時:
No.2の回答者の方のDVD2oneがオススメです。
モノによっては、画像が荒くなりますが、試してみる価値はあると思います。30日の無料のトライアル・ヴァージョンでおためしください。なお、No.2の方が示したアドレスはWin用ですので。以下のMac版2.0.2をお試しください。
参考URL:http://www.dvd2one.com/?loc=download
No.4
- 回答日時:
> 時間は1時間半のものです。
> 画質を落としてもかまわないのですが、どこで4.4GBに収まるよう設定できますか?
ごめんなさい、Toast 7 Titaniumを基準にして説明していました。バージョンアップ前のToast 6 Titaniumのマニュアルを読み直したところ、作成できるビデオDVDは「60分以上」とあったので、1時間半はおそらく無理だろうと思われます。また、画質を細かく調節する設定モードは、Toast 7からで、Toast 6では高品質と・標準品質の選択しかできません。
ということで、ディスク1枚に焼くところを2枚に分けて焼いてください。
No.2
- 回答日時:
DVD2oneX V2.0.1を5500円でダウンロードしましょう(30日間は無償)。
DVDのイメージファイルを読み込ませ、設定で「DVD-R(W)」を選び、後は圧縮をするだけです。
参考URL:http://www.dvd2one.com/files/setup_dvd2one202.exe
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MacでDVD変換 音ズレ 1 2022/09/09 22:36
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macでzipを修復するよいソフトは?
-
hqxデコーダのインストール
-
fetchで転送したんですが表示で...
-
ファイルの圧縮、解凍、分割に...
-
macでダウンロードしたら伸張で...
-
おくりん坊で送られてきたファ...
-
解凍すると消えてしまう
-
マッキントッシュ10.1.5による...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
ブラウザーをホームページ・ビ...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
apache + svn での実行ユーザ
-
「このファイルを開く前に常に...
-
TortoiseSVNでリポジトリURLの...
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
trunkのビルドが通らないのは是...
-
デスクトップ画面に「◯◯まであ...
-
iCloud for Windowsをアンイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
zipファイルのアイコンの変更
-
cabファイルの解凍
-
「.exe」とは何ですか? どうや...
-
tarコマンドの処理が遅い
-
zip.001 zip.002 zip.003といっ...
-
Izhファイルの解凍方法を教えて...
-
zipファイルにドロップでファイ...
-
「tar xvf」「tar zxvf」の違い
-
おくりん坊で送られてきたファ...
-
compress zip 比較
-
ファイルの圧縮、解凍、分割に...
-
解凍
-
「.sit.bin」ファイルの起動
-
StuffIt Expanderでの不具合?
-
exeが開けないのですが・・・
-
英語Windowsで、日本語ファイル...
-
解凍する前は○○Mあるのに、解...
-
tarファイルが送られてきたので...
-
tar.gz圧縮のファイルサイズに...
おすすめ情報