
javaのアプレットを利用して、製作途中なのですが
整数宣言をしようとして
int p(i) , q(i);
とコマンドを入力し、コンパイルしたところ
「sample2.java:78: ';' がありません。
int p(i) , q(i);
^
エラー 1 個 」
といったエラーメッセージが出てきてしまいました。
p(i)とq(i)を、ただ単に整数宣言しようとしただけなのに失敗してしまったのはなぜでしょうか?
初心者でとても初歩的な質問で大変申し訳ないのですが教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
変数に()は使用できませんね。
変数についての参考サイトです。
http://www.rsch.tuis.ac.jp/~ohmi/software-intro/ …
それとjavaをやる人なら必要なサイトです。
参考にしてください。↓
では(^o^)丿
参考URL:http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java dokojavaのコンパイルについて 1 2022/10/06 18:42
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 malloc関数を使ってください!お願いします! 最 1 2022/07/21 09:28
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分 1 2022/07/19 17:03
- C言語・C++・C# 3×3のラテン方陣をつくるプログラムを作成したのですが、(↓) #include <stdio.h> 5 2023/07/10 01:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
IIS環境でJAVAを使用したい
-
eclipseの構文エラーについて
-
eclipseの設定のJREとコンパイ...
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
Javaのコンパイル結果が表示さ...
-
VB.net2010で開発しています。
-
javaでコンパイルが成功しませ...
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
classファイルを元に戻す
-
Borland 5.5の環境設定について
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
Strutsのエラー?それともサー...
-
jasperとは
-
-deprecationとは?
-
JAVAでC/C++の条件コンパイルの...
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
warファイルを展開するとタイム...
-
jadによるclassファイルの逆コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
javax.servlet は存在しません...
-
IIS環境でJAVAを使用したい
-
eclipseの構文エラーについて
-
コンパイルができないのですが...
-
TOMCAT_HOMEって?
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
jadによるclassファイルの逆コ...
-
日本語対応 逆コンパイラについて
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
exlipseでデバックエラーが発生...
-
Javaのコンパイル結果が表示さ...
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
Javaについて教えてね。
-
同一パッケージ内の継承について
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
MFCアプリでCPropertySheetのサ...
-
Strutsのエラー?それともサー...
-
LaTeXでのアンダーバーの入力
おすすめ情報