dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月の終わりに函館に行く予定なのですが、
どのツアーにするか迷ってます。
(1)函館の国際ホテルにとまって、美味しいご飯を外で食べる。(金額:1泊食事なし、航空券付21000円)
(2)函館の湯の川グランドホテルにとまる。
(1泊2食付バイキング、航空券付33000円)
(3)函館の花びしホテルにとまる。
(1泊2食付バイキング、航空券付33000円)
の感じを考えてます!!この旅行は、友達の誕生日ということで行くので、美味しくて、函館にきて満喫できたなぁ~って思える旅にしたいのでぜひどれがいいか教えて下さい☆
ちなみにその3点にした理由としては、じゃらんのクチコミをいろいろ見て探した結果それがいい感じだったのでそうしたいなって思ってます><
また、そのほかに函館、湯の川の泊まったことのあるホテルで、ご飯や、温泉が良いというホテルがあったら教えて下さい☆

A 回答 (9件)

12月に新婚旅行で北海道に行きました。


その際、湯の川プリンスホテル渚亭に2泊しました。
部屋に露天風呂が付いている海側の部屋に泊まりましたが、とても良いですよ。
食事はバイキングでしたが、カニやその場で焼いてくれるステーキ、帆立貝、揚げたての天ぷらなど、
なかなか良かったですよ。温泉は、入った後もしばらく「ぽかぽか」していて、よく暖まりますよ。
参考までに・・・。

この回答への補足

やっぱり土日によく考えた結果湯の川プリンス 渚亭に泊まる事に決めました。
初めての函館、友達の誕生日とのことで奮発してしまいます。とても楽しみです。どうもありがとうございました。

補足日時:2006/01/30 18:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆渚亭ですね!ここもすごく気になってました。クチコミとかすごくよくて、行きたいなって・・。函館ツアー探してると、+5000円で渚亭に宿泊可能。っていうのをよくみました。
でも、価格的に(2)と(3)のホテルしか
調べてませんでした。(^_^;)
でもその場で焼いてくれる料理すごく美味しそうですね!
そうゆう新鮮さというか暖かいものは暖かいうちに食べれる料理大好きです。
ちょっと、渚亭のツアーも調べてみたいと思います。
ちにみに、渚亭のお風呂は大浴場とかも良い感じですか?あと朝食はどんな感じだったか宜しかったら教えて下さい。

お礼日時:2006/01/26 09:23

No.6です。


イカ清は老舗というか、それなりのお店でココは大衆系居酒屋ですので、お店としては両端にある感じですね。安いのはそういうわけで断然ココですし、昔はよく行きましたが、私の中では最近「ココ」はパっとしない感じなんですよね…。朝市は別としても、ココで今時期活いかがあるかどうかがちょっと微妙かなと思います。お店に確認してからの方がいいでしょうね。やすくあげる!のでなければ、いか清のほうがいいかも…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。イカ清は老舗な感じなですね。で安くすませるならココですね(笑)ホテルによっても変わるのですが、けっこう高いホテルに泊まったらココに行ってみます(笑)本当函館楽しみです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/27 18:26

No.4です。


渚亭がよかったのは、値段の割りに食事や全体の雰囲気がよかったからです。
グランドホテルに大きな欠点があったわけではありません。
夜に繁華街に行きたいのであれば、駅前がいいと思いますが、
路面電車の駅にも近いので、少し早起きすれば、朝市にもいけます。
現に、渚亭のお客さんもかなり朝市に行ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。グランドホテルに問題があったわけではなくて、渚亭がよい感じだったからって感じですね!納得しました。ありがとうございます。朝に早起きして朝市いいですねぇ~。朝ご飯は、ホテルで出るからお土産を買いに行く感じですね。函館に行ったら、朝市には絶対行きたいと思います。

お礼日時:2006/01/27 18:23

ふたたびお邪魔いたします。


「渚亭」の大浴場の件ですが、寝湯、サウナ、海沿いの露天風呂など、なかなか良かったですよ。嫁さんの話では、サウナの中に汗拭き用のタオルなども用意されていたとの事です。(そういうサービスもなかなか無い?)「ここはやめれば良かったな・・・」なんて事は無いと思いますよ。朝食もやはりバイキングでしたが、朝食はどこのホテルでもあまり差が無いかもしれませんが、和、洋食で「おかゆ」、「うどん、そば」など、品数多数といった感じでしょうか?
あとは、お値段ですよね・・・。やっぱり、少し高めかな?
良い旅行になると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。あ~海沿いの露天風呂なんて最高ですね☆せっかく初めて函館に、行くし、奮発したくなってきました(笑)いろいろ詳しい情報ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/27 18:19

私も国際ホテルをお勧めします。

10000円以上違うなら絶対外でおいしいのがたべられます。ただし、温泉がつきませんね(^_^;
文面の雰囲気だと若い方?と予想されるので、自分たちの好みに合ったところでお食事をされるのがいいと思いますよ。立地条件のよさなどは#5さんの言われるとおりですし、朝食も近くのコーヒーショップとかでも(ドトールとか?)いいかな、なんて。
ただ、イカはシーズンオフなので、イカ刺しを食べてほしい気持ちもあるけど、最盛期のものではないということだけおさえていただければと思います。
あと、補足要求?になるかもしれませんが、ご飯といっても、和食洋食ありますが、どちらがお好みですか?それによってもまたアドバイスできるお店が変わりますので~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
NO.5さんもイカ刺しお勧めしてたので是非是非行ってみます。ちなみにcna様のお勧めのイカ刺しのお店はどこですか?一応私が調べたところ、「いか清」か「居酒屋ココ」
らへんい行こうかと思うのですが・・・。もし良いところがあったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

お礼日時:2006/01/26 15:35

 国際ホテルをオススメします。

その理由は湯の川に泊まるより
函館駅やベイエリア方面に近い国際ホテルのほうが、自由度が
高まるからです。レストランもいくらでも美味しいところが
ありますし、翌朝には歩いて朝市に行けます。湯の川とて
さほど遠いわけではありませんが、タクシーでの移動は結局
時間とお金のムダになると思います。

 なお、函館に来たらイカを食べない手はありませんが、この際
イカソーメンではなく、イカ刺しをぜひ食べてください。地元の
人間は、イカソーメンをほとんど食べません。本当のイカの甘さを
味わうには、新鮮なイカ刺しに限ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
函館は、やはり美味しい店がたくさんありますよね。。そう考えると高級なホテルに泊まる必要もないっていうのもありますよね・・。本当迷います・・><nidonenさんのお勧めはイカ刺しなんですね!!!もちろん北海道に行ったらイカ刺しを食べます!!
ちなみに、いか刺しのお勧めのお店とかありますか?私が過去の「教えてgoo」で
調べた結果、「いか清」や、「居酒屋ココ」というところが美味しいと書いてあるみたいですけど、このお店には行ったことがありますか?
もし行ったことがあったら感想を教えて下さい。

お礼日時:2006/01/26 15:11

10回近く湯の川に宿泊しています。

その中では湯の川グランドホテルに1泊しただけで、あとはずべて、渚亭です。客室の露天風呂もいいですが、大浴場もいいです。
浜辺に隣接した露天風呂が。
昨年から露天風呂に柱が立ってしまい、展望は悪くなりましたが、
夕日の函館山や、漁火がきれいですよ。
食事もいいし。

この回答への補足

やっぱり土日によく考えた結果湯の川プリンス 渚亭に泊まる事に決めました。
初めての函館、友達の誕生日とのことで奮発してしまいます。とても楽しみです。どうもありがとうございました

補足日時:2006/01/30 18:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。もう湯の川の常連さんなんですね!いろいろ教えて下さい。湯の川グランドホテルは、1回しかないってことは、あまりよくなかったのでしょうか?それともそんなことはないけど渚亭のほうがよすぎるからそっちに行かれるのでしょうか?グランドホテルのご飯はいかかがでしょうか?あと湯の川グランドホテルと渚亭の客室についても教えて頂けたらとてもありがたいです。><
一気にたくさん質問すみません。><
宜しくお願い致します。

お礼日時:2006/01/26 11:01

(2)のプランの湯ノ川グランドに泊まりました。


お風呂は打たせ湯あり、サウナあり、寝湯ありと風呂好きにはナイスです。夕食は頼んでなかったので判断つきかねます。この時期はほぼ遭遇することはないとおもいますが、修学旅行生が風呂に入る時間帯をあらかじめ教えてくれたりと、細やかな気遣いが気に入りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。湯の川グランドホテルは、NO.1さんの書き込みにあったのですが
お料理も美味しいって書いてありましたよね。お風呂もナイスに良い感じなのですね。
寒い北海道なので、疲れを癒すのに温泉に入りたくなりますよね・・。
しかも、回答にあったホテルの小さな心遣いって旅行した時にすごくありがたく感じますよね。
ご意見を参考にさせて頂き、友達と相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/26 09:32

去年の6月に湯の川グランド泊まったけど、なかなか良かったよ。


温泉もいいし、食事も好きなのが選べて食べ放題だし。
他のホテルは行った事ないので比較はできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆食事も温泉もいいなんて、湯の川グランドひかれます><
ちなみに朝食もバイキングでしたか?
内容は、良い感じでしたか?もしよろしかったら教えて下さい。お願いします。

お礼日時:2006/01/26 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!