
最近、コーポに引っ越したのですが、ベランダの奥行き
がない上に常に風が強いため、バスタオルやシーツなどが
窓や壁にあたります。それで物干し竿2本にM字の形で
かけることによって、それを回避しているのですが、干せる
量が限られ、シーツを干すことがなかなか出来ません。
私は子供がいないので、それでもバスタオルは毎日洗うこと
が出来るのですが、小さいお子さんのいらっしゃるご近所の
方の家ではシーツやバスタオルを干しているところを見た
ことがありません。
洗う頻度を相当おとしているのでしょうか。
それとも最近は乾燥機を皆さんお持ちなので乾燥機でされているのでしょうか。
当方、東向きのベランダなので、昼からの洗濯物はこの時期は
夕方までに乾ききらないので、1日に2回洗濯するというのは
無理でした。
また、布団も物干し竿にはかけられないので、みなさんベランダの
柵にかけているのですが、柵は雑巾でふけても外壁などは
ふくことができないので、お布団がよごれそうなのですが
そんなことは気にしてはいけないのでしょうか。
それともその後みなさんカバーをかける、もしくはかけかえる
というようなことをされているのでしょうか。
どこのコーポや団地でも同じような条件だと思いますので
ぜひぜひお教えいただけたらうれしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東向きはつらいですよね。
思うに、東向きの家に住む場合、乾燥機は必須なのでは
ないでしょうか。
うちも東向きに住んでいたとき乾燥機フル回転で、
一度も外に干したことはありません。
シーツについては、場所が狭いならば円形や四角の
ピンチハンガーにかけると、窓や壁にも当たらないし、
乾きも早いですよ。これは便利。
(見た目は変ですけどね。)
布団を柵にかける場合ですが、うちの近所の人は
いらないシーツを柵にかけて、その上に布団を干してます。
何事も工夫です、がんばりましょう!
回答ありがとうございます。
やはり乾燥機ですか。
本日も昼から洗濯物を干したら乾ききらず、現在室内干し中です。
布団のほうはやはりシーツですか。
私もそうしているのですが、そのシーツを洗うのも大変で(笑)
No.1
- 回答日時:
大きいものを干すハンガーは売っています。
先日100円ショップにバスタオル専用の長いハンガーがありました。
あれなら半分に折って掛けておけば、こんな寒い時期でなければ乾くと思います。
参考URLの商品はまさにシーツハンガーですが、値段が…張りますので、あくまでも参考です。
参考URL:https://www.gakubun.co.jp/hanbai/shouhin/570008. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保冷剤が破れて付着。対処方法...
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しま...
-
布団についた精液の取り方教え...
-
部屋に敷くマット類などは洗っ...
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
よだれシーツその後
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
-
ラブホテル 賠償や出禁について
-
宿の布団って?
-
布団セット
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
重いものに押しつぶされるのが...
-
無水エタノールと接点復活スプ...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保冷剤が破れて付着。対処方法...
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しま...
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
布団についた精液の取り方教え...
-
部屋に敷くマット類などは洗っ...
-
ラブホテル 賠償や出禁について
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
ホテルの掛布団について
-
よだれシーツその後
-
宿の布団って?
-
布団の上げ下げがセルフの旅館...
-
ベットカバーやシーツが1日で...
-
上階の方の布団・シーツの干し方で
-
酒を辞めました。でも、仕事で...
-
シーツや枕カバーの洗濯の頻度は?
-
ボックスシーツの干し方・たたみ方
-
ちびっ子が布団におしっこを漏...
-
普通のホテルって掛け布団も前...
おすすめ情報