電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車に乗ると人が変わるヒトというのは、どういう性格(心理状態)の人なのでしょうか?

普段は穏やかそうなのに、車を運転すると豹変して
短気になる友達(20歳)がいます。
豹変の内容とは
1.割り込みをされたら危ないわけでもないのにクラクションを鳴らす→その後ずっと不機嫌
2.前の車に何かとケチをつける(遅い、下手など)
3.彼の運転が荒く、特に高速道路を走行中は生きている心地がしない

他の友達によると、彼には日常生活でも衝動的な部分はいくらかはあるようですが・・・。
普段の彼とのギャップに戸惑っています。彼は、短気な人なのでしょうか?
長文で申し訳ないです。

A 回答 (10件)

「人が変わる」というより、「メッキが剥がれる」ではないでしょうか。

それが本当の彼だと思います。

短気な人かどうかは、その人が何に対して怒っているのかによって変わると思います。

日常生活の中で本人が大切に思っている事がありますよね。自分が一番になりたい、能力を自慢したい、安全に過ごしたい、ルールを守りたい、など。
それを妨害された時、本心が出てしまうんでしょう。

私の場合は日常生活の中で「ルール・マナーを守る」事が大切です。だから運転中ウィンカー出さない車を見ると頭にきますね。普段は平穏にしてますが、運転中は本心が隠せません。

一度スイッチが入っちゃうとしばらくはそのままです。
(これは不思議なんですよねー。解っていても興奮が収まらないんです。)

運転に限らず、何かに集中していたり、神経使う作業してる時も同じです。
    • good
    • 0

以前の僕がそうでした!(笑)


免許を取ったのが遅く(20歳)車を持ったのも遅かったので、周囲に劣等感がありました。赤信号になりかけるとクラクション鳴らしっぱなしで無減速で渡ってましたし、高速はマックスパワーで走ってました。ただ、僕は人を乗せたときは制限速度以下で走行していました。祖父を乗せたときは国道を40キロでしたし、一車線なら迂回してました。ただ、ケチはつけてましたが、それは右斜線をトロトロ走る車にだけで、、、。また、初心者や高齢者にも煽りやケチつけはしていませんでした。
一度、極道やチンピラに山の中まで追いかけられれば解るでしょう…。本当に怖かったです。きっと軽四やオッサンの車にクラクション鳴らしてるのでは?世の中、車で人を判断するのは危険です。僕は夜間の信号待ちで前車とは10メートル話して停まったりします。体験談としてですが、乗ってはダメです。本当に命を落としますよ!あなたが女性ならカッコつけたいだけでしょう。車に対し『俺は人より知識があるんだぞ!技術もあるんだぞ!』と見せたいんだと思います。僕は運転に関し、ツレの元ラリー選手にかなり怒られ勉強し直しましたから…。
    • good
    • 0

「車のハンドルを持つと人格が変わる」って良く聞きますね。


私は「武器を持つと強くなった気になる」と解釈しています。

日常生活において真に尊敬できる人物は滅多に他人を攻撃しないし批判もしないと私は思います。
社会的地位を持ってしまった事をいい事にやたら滅多らに「オレは偉いんだ」と偉ぶる輩もいます。

日常では多少なりは自分を理解していても一旦武器「車など」を持つと「強くなった」と誤解してしまうんでしょうね。
そんな奴に限って「何クラクションなんて鳴らしてんだよ!出て来いよ」ってドア開けてやろうとするとドアロックするんだよね。(笑)
あくまで「守られた中でしか強気でいられない」
どうせクラクション鳴らす相手選んでんでしょ?お年寄りとか女性とか
「短気」というより「小心者」です。
「短気」はいつも短気です(笑)そんな状況判断いちいちできないから「短気」なんですよ。

「ハンドル握ったら(武器を持ったら)人に優しく」 ですよ
    • good
    • 0

私は、ずっと、


「車を運転しているときは、その人の本質が出るのではないか」と思ってきました。
本当に、普段の穏やかさからは想像できないほど
運転中は人が変わる人がいますよね。

車というのは、
硬い殻に包まれ、ある意味外からは守られた、閉鎖的な空間。
知人友人を乗せているときは別ですが、基本的には一人でいることが多いわけです。
しかも、自分でアクセルを踏み、ハンドルを操作することで、自分より大きいものを自分の力以上に動かすことができる。何か、無意識の中で、自分が大きく感じられる乗り物ではないのかと思います。自分を過大評価するというのか・・・。

特に免許を取って数年の間は、自由になった気持ちからも、車に乗ることでより 自分が立派になったかのような錯覚に陥る気がします。

#5の方のおっしゃる、相手が軽だと横柄になり、大きかったり明らかにヤバイ系の車だとおとなしくなるというのも、このあたりに起因するように思います。

でもそこで、たとえば自分の前に車が入ってくると、別に危険でなくても、自分のための場所(「自分の自由」に近い?)を阻まれた気がするのでしょう。自分が中心になってしまうのだと思います。

いつだか、えらい運転の荒い車の前に、都合上決して強引ではなく入ったことがあるのですが、その後のその車の車線変更の仕方の荒さといったらあきれるほどでした。思うようにいかないことが気に入らなかったのでしょう。

でも、車に乗っても穏やかな人も多いです。
そういう人は、本質的に穏やかな人だという気がします。
車に乗っても譲り合いの気持ちを持つことができるんですよね。

質問者さんの場合同乗していてもそうだとのことなので、
ちょっと パターンが違うのですが、でも、彼は、もしかしたら 気に入らないことがあると結構怒り出したりするタイプなのでは?

まだ20歳とのことなので、これから運転は穏やかになっていくことと思いますが、精神的に何らかのストレスを感じていたり、普段の穏やかな自分に不満を感じていたりするのかもしれませんね。
大切な友人だったら、何か話を聞いてあげるのもいいかもしれませんよ。
    • good
    • 0

素ではそう言う人なのではないでしょうか。


車の中は誰にも気を使う必要がない空間になりがちですから、素が出るんでしょう。
1についてはトラブルになる可能性があります。
クラクションを鳴らされた運転手がキチガイだったらどうするんでしょうね。
特に人を乗せてる時にトラブルになったらどうするつもりなんでしょうかね。
2については好きにすればいいでしょう。
3については怪我したり死にたくなければ乗せてもらわない方がよいと思います。
質問者様の前でかっこつけたいのかな。
逆にかっこ悪いことなんですけどね。
    • good
    • 0

車のハンドルを握ると豹変する人は、


男女に関わらず、結構いますよ。

何故かというのは専門家に任せることにしますが、
多分自分のペースと違うということに
ちょっとしたイライラ感がつのるんでしょう。

但し相手の車の乗員が、明らかにヤバイ系の人達だったり、
(いわゆる自由業の人達とか、ヤ○キーとか)
ウン千万するような車だったりすると
多分借りてきたネコのようにおとなしくなるでしょう。
そういう人って、軽自動車だとか
自分の車よりグレードの低い車のドライバーに対しては
すごく横柄であおるようなことをするんじゃないかな。
    • good
    • 0

性格と言うより、免許を取り車を持ったばかりで粋がっているのでしょうね。

自分はうまいんぜー、みたいに思っているのだと思います。事故や怖い人にあえばおとなしくなって、そのうち普通になってきますよ。
    • good
    • 0

元々はせっかちな人なのではないでしょうか?。

だけど自信がない。

普段は自信がないからおとなしくしていて、自分の力以上のパワーがある車に乗ると、自分の力と勘違いしている人に多く見受けられる癖です。
衝動的になるとコントロールできなくなることもあるかもしれません。

観察すると、すぐ解ります。ギャップって程でもないと思います。
    • good
    • 0

●男女に限らず、その変化の大小に差は有りますが、車に乗ると性格が変わったようになる人は、意外と多いです。


●最大の理由は、車という自分を守ってくれるであろう鉄の箱の中にいること。自分の実力以上の力(速度や、牽引力、場合によっては出来る男女に思われるなど)が出せることでしょう。
    • good
    • 0

そういう人は実は短気な人なんじゃないでしょうか?


普段穏やかなのは気を使ってるからとかじゃないでしょうか?
身内や親しい人には結構短気な人かもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!