
CPU切替器 コレガ CG-PC2UVAMN
をつかってDELLPCと自作器(両方XP)をつないだところ
http://www.corega.co.jp/product/list/changer/pc2 …
DELLのほうでスタンバイから復帰すると
キーボード・マウスともにまったく動かず、強制的にシャットダウンするしかありません。
一度、自作器に切り替えてからもどしてもだめなんです。
なにか、いい方法はありませんか?
DELLは3100Cでマウス・キーボードはそれに付属したものです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>キーボード・マウスともにまったく動かず
OSは正常動作してるのですか?
その状態で、キーボードとマウスを直接PCに繋ぎ変えるとどうなりますか?
切換機を使用しないでスタンバイした時は問題ないのですか?
この回答への補足
切替器がないときは普通に操作できます。
スタンバイ画面からXPはうごきはするのですが
ログイン画面でマウスとキーボードがとまってしまうのです。
No.1
- 回答日時:
ご愁傷様です。
自作機は、問題ないのですよね。
Dellは色々特殊仕様があるようで、「普通の部品」が使えないことが多いようです。
キーボードを自作機の物にしても駄目なら、Dellでは無理、と思った方が良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いPCの専用キーボードを他のP...
-
自作PCの最初の起動時には
-
Bluetooth「○○(PCの名前)とし...
-
real vnc viewer で遠隔先で操...
-
このキーボードを買ったのです...
-
マウスとキーボードが同時に反...
-
USBリンクケーブル2本で3台のPC...
-
ディスプレイが鏡みたいに自分...
-
Bluetoothのキーボードとマウス...
-
スクリーンロックさせない方法
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
キーボード入力(キー(「Y」「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作PCの最初の起動時には
-
このキーボードを買ったのです...
-
古いPCの専用キーボードを他のP...
-
なぜトラックポイントは流行ら...
-
スクリーンロックさせない方法
-
real vnc viewer で遠隔先で操...
-
Mouse without Bordersについて
-
BluetoothのキーボードやBlueto...
-
AndroidスマホにUSBハブを付け...
-
【マルチペアリングのキーボー...
-
荒野行動 パソコン勢とスマホ勢...
-
マウスとキーボードが同時に反...
-
マウスが反応しません ある戦争...
-
wordで一つ前の作業がもとに戻...
-
有線キーボードのコードは平均...
-
デスクトップパソコンのお薦め...
-
ブルートゥースマウスや、ブル...
-
Bluetooth「○○(PCの名前)とし...
-
xim4を買いました。そしてPS4で...
-
キーボードのUSB-PS/2変換アダ...
おすすめ情報