dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんなに腹ペコでも7皿しか食べられません。
皆さんは、どれくらい食べられるんですか?
好きなネタもお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

15~20皿位ですね。



まあまあ大食いなもんで。

昔大阪にいた頃、北新地まぐろ亭という店がありました。
1500円くらいで食べ放題。
大きなサーモンとしょうゆに油の浮くはまちが好きでした。

久々に回転寿司行こうかな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20!!、夢の数字です。
私の場合、食べ放題というのは絶対元が取れません(笑)
でも1500円で食べ放題というのは魅力です♪

お礼日時:2006/01/31 00:31

最近は8皿程度に抑えています。


もっと食べられるのですが、夕食にたくさん食べても体に良くないですし、何度も行きたいので1回当りの金額を少なく(1000円いくかいかないか)しています。

好きなねたは、まぐろの赤身・しめ鯖・たこ・蒸しえびはだいたい必ず食べます。あとは、握りたてのもの。でも座る場所が悪いと、自分のところに流れてくるまでに無くなってしまいます。
あら汁も時々頼みます。ややしょっぱい(濃い)ので、お湯を少し足しています。

あと、あまり高いねたはがまんしています。1皿105円か135円のばかりにしています。
真鯛・かんぱち・白魚・真つぶ貝・うに・インドまぐろ・はまち・寒ぶり・いくら・中とろなど好きなのですが、これらを頼むと同じ量でも2000円OVERなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです!
回転寿司って安いイメージがありますが、けっこういい値段するんですよ。
今まで、言わなかったんですけど高いネタを枚数食べると、結構な値段するんですよね。
だから食べないわけじゃないんですが・・

お礼日時:2006/01/31 20:30

こんにちは



回転寿司…
ふつうに15~6、腹が減ってれば20超えることも…

白身が好きなんで、ヒラメ・カレイ・キンメ・タイ・サヨリ・ノレソレ
脂がのってるのでは、エンガワ・トロサーモン・トロ・カンパチ・ブリ
あとはアナゴ・シャコ・ヤリイカ・アカイカ

本当は貝や光モンも好きなんですけど、回転してるトコだと美味しくなのが多くて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夢の20皿・・
これだけ食べられれば、いろんなネタも楽しめるんですがね。

お礼日時:2006/01/31 14:39

私はたくさんのネタを楽しみたいので、主人と二人で行って、一皿の一貫ずつを仲良く分けっこしていただきます。

そうすると、10皿(20個分)はイケてしまいます(*^_^*)主人が余分に食べることももちろんありますが、食い意地が張っている私はデザートを余分に頂戴します(^0_0^)
でも友達と行って、一人で二貫食べなければならない時は、私も7皿位でしょうか・・・。
好きなネタはエンガワとサーモンとブリ♪
あ、あとコーンサラダとかの軍艦巻きも外せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相変わらず、お仲がよろしいようで♪
うちの場合も夫婦で行くことはいくんですが、好みが全然ちがうので
一貫ずつを・・・というのは、ありませんね。

お礼日時:2006/01/31 13:47

こんにちは、KGSさん。

ご無沙汰してます。

25・6くらいまではふつ~に15~6皿食べてました。
そこから、一緒に回ってるデザートも食べるので18皿くらいですかね。

今は、さすがに、12皿+デザート1皿くらいですが、定額で食べ放題なら、15皿+うどん+デザート2皿は食べると思います。

まずは、海老。次はうなぎ、その後、甘海老・生海老・サラダ巻き・イカ・たこ…また海老、…と続きます。
海老がとても好きらしいです。卵はけして食べません。

あ。
食べ放題で、『今日は食べ放題に行くから~』なんて言って、直前の食事抜く人がいますが、かえって食べられなくなりますよ~^^*

決して肥ってはいない、秋桜(あきら)でした^^*
回転寿司、食べたくなったなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ま~よく食べますね~
以外と魚の類が少ないような気が、ま、いいんですけど(笑)

お礼日時:2006/01/31 13:43

10皿程度ですかねー。

若い頃は20皿くらいいけましたが。

マグロ、カジキ、鯛、エンガワ、コハダ、穴子は必ず食べますね。
あとは流れているので適当に。
昔から白身や光物をよく食べます。

で、最後はタマゴで〆。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
20皿いってたんですか、私は今も昔も7皿までですねぇ。

お礼日時:2006/01/31 13:40

こんにちは。



サーモン 2皿
えんがわ 1皿
あぶりトロ1皿
アナゴ  2皿
しらうお 1皿


あと、そのときの都合で、3皿ぐらいたべます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり10皿くらいですか、それくらいは食べたいです。

お礼日時:2006/01/31 10:36

10

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キリのいいところで、ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/31 09:00

12皿くらいですね。


サーモン、エンガワが好きで、
5,6皿目くらいに必ず、かっぱ巻きたのみます。
やわらかいものばっかり食べてるとぱりぱりって食感欲しくなるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回っているネタじゃなくて、巻物は別に注文すると海苔がパリパリで
おいしいですね。

お礼日時:2006/01/31 08:59

10皿ちょっとですかね。


お金を気にして少なめに食べます(笑

好きなネタは、
まぐろ・たまご・いくら・かに・ねぎとろ
あぶりサーモン 辺りですかね。

ねぎとろが一番好きです。美味しい上に安い!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>お金を気にして
たしかに回転寿司でもネタによっては安くないですからね。
でも10皿いってみたい、、

お礼日時:2006/01/31 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!