重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在ホンダのオデッセイに乗っていてそろそろ買い換えようと思っています。
セルシオに乗れれば一番なのですがちょっと手が出ないので、中古でマジェスタ(140系??と言われている型)あたりを買おうと思っています。後はシーマ、グロリア、セドリック等(Y33)少し悩んでいます。マジェスタってどんな車なんでしょう??

A 回答 (2件)

現在初代マジェスタ(平成4年)に乗っています。


以前は平成2年式クラウン3000RS-Gエアサスに乗っていました。
最初、スタイリングな面ですっごく嫌だったのですが、予算的に2代目は
手が出ず、しぶしぶの購入でした。
でも、乗っていると結構愛着がでできまして・・。
後部座席も前のクルマより広く、何よりパワーもあるのが一番。
重い車体が、軽々と扱えます。
私のはタイプA(3000cc)ですが、これで十分だと思います。
程度の良いのも、まだ結構でできているみたいですね。
遅いレスで申し訳ない。
    • good
    • 0

マジェスタ140系というのは、初代のマジェスタのことですね。


初代マジェスタは平成3年10月、それまでのクラウンのV8モデルを独立させて誕生した車種です。当然クラウンやセド/グロの1クラス上で、シーマと同等のクルマです。

同時に登場した先々代のクラウンが、旧型のシャシーをキャリーオーバーしたのに対し、マジェスタは全くの新設計です。このシャシーは2代目マジェスタでも使われました。シーマがセド/グロとシャシーを共用していることを考えると、ある意味シーマより贅沢なクルマかもしれません。

エンジンはセルシオと同じ4リッターV8の1UZと、クラウンと同じ3リッター直6の2JZの2種類です。1UZはいちばん上のグレードのCタイプに、2JZはその下のAタイプとBタイプに搭載されます。
AタイプとBタイプとの違いは基本的に装備の違い(後席パワーシートの有無など)です。

足まわりは四輪ダブルウィッシュボーンで、全車エアサスを装着しています。

乗ってみれば(乗ったことありませんが)たぶん典型的な高級車でしょう。Cタイプならセルシオと同じエンジンですから、普通に走る分にはセルシオに匹敵する高級な走りをするのだと思います。インテリアの高級感では少し劣るでしょうが(クラウンとほぼ同じなので)。

シーマと比べると、高級感などについてはほとんど同じだと思います。ただし中古車の相場がシーマより高いのが弱点といえば弱点です。

とにかく、買って後悔するようなクルマではなさそうです。

下記URLはマジェスタファンの方が開設しているサイトです。

参考になるようでしたら幸いです。

参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~majesta/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!