dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月より彼女が東京に転勤になります。
部屋をさがしたいのですが、土地勘がまったくなく
かなり困っています。
勤務地は表参道で、希望といたしましては、まずは治安がよいところ、家賃は6~7万円ぐらいで通勤は近ければ助かりますが、30~40分ぐらいまでなら・・・。広さは20m2はほしいです。
5日から3日間ほど家を探しにいくのですがどの辺を探したらいいのか悩んでいます。
アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (4件)

初めまして、こんにちは。



先ずは物件の御希望内容でネット検索されては如何でしょうか?
ある程度、仲介不動産屋を絞って、御希望物件を事前に探してもらうのも手ですよ^^
ネットや情報誌に掲載されてない物件もあったりしますからね♪

私か良く利用する検索サイトは…、

【ISIZE住宅情報】http://www.isize.jutakujoho.jp/
【賃貸情報フォレント】http://www.forrent.jp/
【at home web】http://www2.athome.co.jp/index2.html
【ホームアドパーク】http://home.adpark.co.jp/
【アパマンショップ】http://www.apamanshop.com/

同じ物件を色々なサイトや仲介不動産屋さんが取扱ってる場合が多いですので、
仲介手数料の違いとか比較されるのもイイと思いますね。

土地勘はあまりないのですが、
もし私なら…という感じで検索してみたので、良さそうな物件を挙げてみますね。

【東京都世田谷区喜多見8】68,000円
  小田急線/喜多見駅 徒歩4分。
  2006/3新築。
  バス・トイレ別/室内洗置/給湯/エアコン/BS/オートロック/フローリング/駐輪場/バルコニ/クロゼット
  表参道駅まで乗換込で約20分。
http://www.isize.jutakujoho.jp/house/cgi-bin/01/ …^9813|K^09|K^07|K^14|K^11|P^98|BA^FR|AR^030|CB^0|CN^10|CT^70|ET^10|GA^000022|KA^1|MB^20|MG^000010|MT^9999999|PG^000020|PN^1|PS^100|RG^000020|SE^040|SM^0|SO^19|COUNT_SHU_CD^06&BT=&BH=&GA=000210&RG=000022&BC=030_H_000072068251&PN=1&SW=&CP=&ML=&BF=

頑張ってイイ物件が見つかるとイイですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
いまから教えてもらったサイトで探してみます

ほかの方と同じような質問なのに返信していただいてありがとうございます。
とにかく諦めずに頑張ってみます。

お礼日時:2006/02/03 22:04

やっぱり「小田急線」沿線でしょう。

ただ「経堂」って準急が止まりませんでしたっけ?その分家賃は当然高いです。6~7万ですむかどうか?広さ20m2も厳しいでしょう。
住宅情報誌に書いている物件は、言ってみれば「人寄せパンダ」です。実際は雑誌が出たら、即売れてしまいます(経験者は語る)。経堂~成城学園前の間の、各駅停車しか止まらない駅が妥当なのかなって気がします(朝約10分に1本)。
あとは、逆に千代田線一本で、下町のほうから南進する手もありかな?と思います。町屋あたりなんかどうでしょうか?ただ治安は正直よくならしいです。交通は至便ですが(京成・都電荒川線など)。
いずれにしろ、不動産屋さんを地道に当たってみましょう。最初は結構「小馬鹿な態度」とられるかもしれませんが、諦めずにがんばりましょう。
厳しいこと書いてごめんなさい。10年前の自分をみているようで、ちょっとおせっかいなことを、書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
人寄せパンダはいい例えですね(笑)
ひとまず5日に東京に行くので不動産屋をかたっぱしからまわろうと思っています。
ただ東京の人は冷たい気がして不安なのですが・・・。
とにかく諦めずに頑張ってきます。

お礼日時:2006/02/03 22:01

あとは、表参道(地下鉄千代田線)→代々木上原(小田急線)→経堂(小田急線)など・・



経堂は東京都の小田急線で一番人気のある駅と雑誌に載っておりました。

だぶん30分以内で通えると思います。

http://realestate.homes.co.jp/search/main/spg=2/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経堂もいまから調べてみます。
1番人気があるってことは、家賃にも比例するんですかね??
ひとまず5日から東京に行くので現地を見つつ頑張って探そうと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/02/03 22:13

大体のアドバイスです。



表参道(地下鉄半蔵門線・水天宮前駅)→渋谷→京王井の頭線で一番向こうの吉祥寺まで約35分くらいです。
吉祥寺ですと少々家賃が高いのですが、いくつか渋谷方面の駅ですと相場が安くなる傾向みたいです。

治安に関しては・・。都内だと・・・。慣れが一番ですね。普通に堂々としてるのが一番安全です。。
あまり、参考になりませんが・・・(汗

参考URL:http://www.athome.co.jp/kantan/town/ensen/TW2290 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

吉祥寺付近はまだみてなかったので今から見てみます。
治安は本当に人それぞれみたいですね。
ひとまず5日に東京に行くので現地を見つつ探そうと思っています。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/02/03 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!