
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
どうやら、日本語化キットのダウンロードが間違ってるようです。
ダウンロードページは次のようになっています。
TweakUijC.zip 「Tweak UI Ver2.10」を日本語化する 03/09/23 175KB
対応するソフトウェア:TweakUiPowerToySetup.exe (150,192) デジタル署名のタイムスタンプ 2003年7月16日 8:19:05 (JST)
旧版(TweakUiPowertoySetup.exe(564KB) デジタル署名のタイムスタンプ 2002年4月12日 2:34:49)用の日本語化キットはこちら
ここの、最後の「日本語化キットはこちら」をダウンしたのではないですか。ファイル名が「tweakuija.zip」となっていると思います。
これは、旧版です。
最初の「TweakUijC.zip 「Tweak UI Ver2.10」を日本語化する 03/09/23 175KB」からダウンしてください。
ファイル名は「tweakuijc.zip」になります。
今、両方ダウンして確認したので間違いないと思います。
おかげさまで、やっとできました!本当に嬉しいです。guin riardさん最後まで付き合っていただきどうも有難うございました。感謝、感謝です!
No.5
- 回答日時:
No2です。
>ドラッグ&ドロップするということなのでしょうか
そうです。このエラーメッセージからいくと、ちゃんと、D&Dされてないということです。
英語版の方を、右クリックで、日本語キットの展開したフォルダにD&Dして、出てきたメニューから、ここに移動を選んでください。
全て、同じフォルダにある事を確認してから、TweakUipowerToySetupJ.exeを実行してください。
あと、TweakUiJ.txtに書かれている、「対応するソフトウェア」と、英語版を右クリックして出てくるプロパティに書かれている、タイムスタンプが合ってるか確かめてください。
もう一つ、英語版は、TweakUiPowerToySetup.exeで間違いないですか。64ビット版のTweakUiPowerToySetup_ia64.exeではないですよね。
この回答への補足
おっしゃる通りだと思います。サイズが英語版が150192バイトに対しTweakUiJ.txtに書かれているサイズは577088バイトです。ということはこの先どうしたらいいのでしょうか?教えていただけないでしょうか
補足日時:2006/02/05 17:34No.4
- 回答日時:
No2です。
1. 日本語化キットのZIPフォルダを右クリックし、「すべて展開」を選び、
ウィザードの指示に従ってファイルを展開します。
2. 1.で日本語化キットを展開したフォルダに英語版のPowerToysセットアップ
ファイル(TweakUiPowerToySetup.exe)を格納します。
3. 日本語化キットのTweakUiPowerToySetupJ.exeをダブルクリックして実行します。
あとはウィザードの指示に従えばインストールできます。
4. インストールが終了してウィザードを閉じると、数秒後に日本語化パッチが起動
します。「日本語化が終了しました」というダイアログが表示されたらインスト
ールと日本語化は成功です。[OK]をクリックしてダイアログを閉じてください。
なお、1.で作成されたフォルダとその中身は削除してかまいません。
以上の文章は、TweakUiJ.txtに書かれてます。
他にも注意点がありますので目を通すことをお勧めします。
この回答への補足
回答有難うございます。「格納する」というのは、日本語キットの展開したフォルダに英語版のTweakUiPowerToySetup.exeをドラッグ&ドロップするということなのでしょうか? 日本語キットのTweakUipowerToySetupJ.exeを実行しましたが、「起動に失敗しましたTweakUiPowertoySetupexeのあるフォルダで実行してください」と出てきます。どうしても日本語化できなくてこまっています。
もっと詳しく教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
Tweak UI
http://www.microsoft.com/windowsxp/downloads/pow …
TweakUijC.zip 「Tweak UI Ver2.10」を日本語化する
http://stereo.jpn.org/muttyan/ptoyxp.htm
この回答への補足
遅くなってすいません。早速日本語キットとMSサイトからデスクトップ上にTweakUISetupexeファイルを保存しました。これから先のやり方ですが、解凍した日本語キットフォルダーの中には、Tweakuij.exeとTweakuiPowertoySetup.exeというのがあります。ここから先、具体的にどのような操作をやるのか教えていただきたいです。
補足日時:2006/02/04 22:14No.2
- 回答日時:
こちらのページの Power Toys for XP にあります。
方法も、日本語化ファイの中に、テキストファイルとしてあります。
参考URL:http://stereo.jpn.org/muttyan/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
- 写真 お年寄りでも使えるPC写真加工アプリ、ありますか? ・日本語 ・わかりやすいUI ・無料 ・軽くて早 2 2022/07/28 16:31
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
- フリーソフト 日本語に対応していないPCゲームの日本語化ファイルをダウンロードしてウィルスに感染するケースは? 1 2023/07/06 21:32
- ノートパソコン マイクロソフトサポート電話番号 6 2023/03/10 09:18
- 英語 「I am going to」を「I'm gonna」のように変化する現象を何というのですか? 4 2022/05/01 20:08
- WordPress(ワードプレス) WordPressでページ制作したい 1 2023/06/25 06:56
- 中国語 新しいMS-Windows OSの度に多大な出費 自作PCでLinuxOS・挑戦したい新OS 1 2022/07/05 14:32
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows updateのインストール...
-
docx って、いったいなんですか?
-
IE6の再インストール方法
-
毎回起動時にエラーがでます
-
Windows Update“更新が不完全です”
-
自動更新がインストールできません
-
コイカツ!インストールできませ...
-
drwtsu32.exeを終了します。
-
ノートンシステムワークについて
-
Internet Explorer7がアンイス...
-
プリンターソフトウェアのイン...
-
プロテクトライターCD-R「オリ...
-
QNo.5972915の続きです。
-
プログラムの追加と削除で削除...
-
アップグレードファイルを入れ...
-
Windows XP SP1にJavaをダウン...
-
ゲームのuninstaller.exeを先に...
-
インストールできません。
-
win2kの機能に関しての質問です
-
プログラム開始エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
例外 unknown software except...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
Windows10 Update(更新)でき...
-
Android X86のインストールが進...
-
アプリケーションがインストー...
-
実行時エラー '339':と出てソフ...
-
弥生会計07のインストールについて
-
パソコンに詳しい方!至急回答...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
「プロシージャエントリポイン...
-
.msiファイルのインストールが...
-
AutoCad2000セットアップでaclt...
-
Gimp拡張子.xcfとGimpの関連...
-
CDのWin95フォルダにset...
-
windowsインストーラーがおかし...
-
オートコンプリートの履歴がク...
おすすめ情報