重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある独自の素材を利用したアクセサリーをディズニーシー、ストア等で販売したいと考えております。
この案件をオリエンタルランドへ売り込みに行きたいのですが営業の経験が無いため、過程や注意事項、戦術など、皆様の知識を拝借できればと思い投稿致しました。
当方では素材の調達、加工、製品化まで担っております。商材は中学生~大人までの女性をターゲットにしたアクセサリーで非常にディズニー(特にシー)にマッチしたものです。また既存のものにはない夢のある魅力を備えていますので園内によくあるワゴンや土産屋等での販売をし幅広い層に新しいアイテムしてと定着できれば考えています…

A 回答 (2件)

キャラクターのライセンス商品の開発に関係してきます。


オリエンタルランドへすでに納品している業者へ、相談してください。あなたのイメージに近いオリエンタルランドにある商品をさがして、その納品元と共同開発の形をとります。売れる商品をみなさん探しています。
デパートの外商部なんかも多く扱っています。
    • good
    • 0

 既にディズニーが著作権を有する物の商品を製作してあると言うことでしょうか?それは大問題です!ただちに廃棄してください。

持ち込んだところで訴訟沙汰になりかねません(言い過ぎですが。)。

 ディズニーランドのコンセプトは国ですので、ディズニーに全く関連のない物は取り扱いません。まずはキャラクター等を無しに提案を行ってください。

 実際の所、ディズニー関連商品の大半はオリエンタルランド(ウォルトディズニー)が企画し、製造委託している物なので通る確立はほぼ無い物と思ってください。

 

この回答への補足

早速の御回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳有りません。
許可なくディズニー著作権のものを既に商品化しているということではありませんので御心配なく。
現時点ではある素材を加工販売しております。主に女性に受けやすいアクセサリーに加工して街の小売店で普通に販売しているのですが、その素材はとても夢のある素材(すみません抽象的で)でしてオリエンタルランドのコンセプトに非常にマッチするのではないかと最近思いました。今置いてあるキャラクターストラップや通常のお土産よりもはるかにコンセプトにマッチしているんじゃないでしょうか。
試作品の加工は可能ですので商品の企画案と販売委託を売り込みに行きたいのです。
もりろん門前払いは承知の上で乗り込むわけですが、何ぶん当方には営業の経験が浅く、少しでも可能性につながるアドバイスを頂ければと思った次第です…

補足日時:2006/02/04 17:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!