重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タスクバーが消えたとき、どうすればタスクバーを起動することが出来るのでしょうか?
タスクバー、デスクトップアイコンが何の前触れもなく消えることがたまにあるんです。(今、久々に起こりました。)

現在、タスクバー、デスクトップアイコンが消えています。
デスクトップ上では右クリックメニューなども表示できません。
幸い、タスクマネージャーは起動できるようです。
パソコンを再起動すれば元通りになるとは思うんですが、毎回再起動とは行かないので、タスクバーの起動方法があれば教えて欲しいんです。

タスクバーがない状態でウインドウを最小化すると、何か変わった感じがしますね…。

A 回答 (3件)

タスクマネージャーを起動→プロセスタブのexplorer.exeを「プロセスの終了」ボタンで一回終了させます→


ファイルメニューで新しいタスクの実行でexplorer.exeと入力して実行でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おかげで出来ました。

お礼日時:2006/02/06 22:21

恐らく、explorer.exe が落ちている状態だと思います。


タスクマネージャのアプリケーションタブをクリックし、「新しいタスク」をクリックして「explorer」と入力して「OK」をクリックします。
ただ、explorer.exe が勝手に終了してしまう事自体が問題ですので、必要なデータをバックアップしてリカバリする事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
落ちているとはどういうことでしょうか?終了しているということですか?
プロセスにはありました。ANo.1の方の手順で元通りになりました。

お礼日時:2006/02/06 22:28

[Ctrl] + [Shift] + [Esc] キーを押してタスクマネージャを起動して


アプリケーションタブの [新しいタスク] をクリックしてください。
名前欄に EXPLORER と入力して [OK] をクリックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2006/02/06 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!