dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A1000シリーズを持ってるんですが、iPodにはたくさんの種類のブランドとかのケースが発売されているのに、どうしてSonyはほとんど発売されていないのでしょうか?

A 回答 (3件)

答えは簡単、「発売しても売れないから」



もう世間ではiPodのシェアはぶっちぎりですよね。そんなもんで、出せば売り上げはある程度は見込めるのですよね。でも、ソニーは最近の販売態度や製品のあまりの質の悪さ(コネクトプレーヤーなんかもそう)に、メーカーは二の足を踏んでるのでしょう。実際、ソニー用のケースはソニーが自社で発売してるのしか見たことないです。

私はiriverというメーカー(マイナーだけど非常に良い!)を使用してますが、マイナーなもんで周辺機器、特にケースの類は全然発売されてません。(T_T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんですかぁ。悩んでsonyにしたんですけど‥やっぱiPodのほうがよかったんかな。

お礼日時:2006/02/13 13:38

おそらく、ソニーの製品は形そのものがケースを作りづらいということだと思います。

シェアもiPodに比べると低いし、。
僕はウォークマンももってますが、メーカーにオーダーメイドで作ってもらいました。
suonoというショップで、相談して見ると制作してくれました。
http://www.suono-jp.com/
形とか細部が細かいと無理そうでしたが、単純な形のケースであれば作ってくれるかもしれません。
また、そのほかの会社のケースでも、ウォークマンが入るものもあるので探してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。いろいろ形のあいそうなのを探そうとおもいます。

お礼日時:2006/02/13 13:42

後はモデルチェンジの度にデザインが大幅に変わる事も原因では無いかと思います。


iPodはほとんどデザインは変わっていないので100%新規開発する必要はありません。
しかしソニーのHDDタイプはちょくちょくデザインが変わるので他社はまた新たに開発しなければなりません。
その証拠にデザインが2代変わっていないメモリタイプにはそれなりの数の周辺機器が出ています。

補足としてご使用になっているA1000には4種類程度のケースがあります。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。デザインはおしゃれだと思ったんですよ~。

お礼日時:2006/02/13 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!