
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は速読を習得することをお勧めします。
といっても私もめちゃくちゃ早いほうではありませんが、通常の5倍以上はあると思います。速読は私が20歳の時に訓練しました。その結果、格段に早くなり、しかも集中力が増しました。
その結果として、大量の本を短期に読めるようになりました。
速読の考え方ですが、一度速読法を身につけたからと言って、すべての本を速読する必要はないと考えたほうがよいのではないでしょうか。
私も、熟読すべき時はかなりじっくりと熟読しますし、逆にギアチェンジして早く読んだほうが良いときには速読を行います。
それから、これは一般的に言われることではありますが、大量の読書を行うことにより知識が増大し、新規の本であっても既に知っている内容が増えてくるようになります。その結果、飛ばし読みが可能な部分が増え、速読ができてしまうようになります。
私の経験からも、速読法を身につけると同時に、良質の情報・知識を身に付けることが、結果として「速く」本を読めるようになる秘訣だと思います。
No.4
- 回答日時:
独学で速読もどきをしています。
時間に終われる生活ではあったほうが良いと思います。内容が把握できないと言うことはありませんが、それなりの集中力が必要です。「理解]と「記憶」は別物です。文芸書はゆっくりと味わって、雑誌やデータ収集は速読で、と使い分ければ、問題なしです。蛇足ですが、広い範囲を見る訓練をすると小さい字を集中してみるような眼球の筋肉が弱くなるという話を聞いてからは、あまりやらないようにしています。寄る年波ってやつですね。
No.2
- 回答日時:
速読すると頭によく入らない。
熟読すると読むのに時間がかかる。私が本を読んでいるといつもそうですが、私はどちらかというと熟読派です。
たくさんの本を内容薄っぺらで読むよりは、
少しの本の内容をひとつずつかみしめて読む方が、
より読書を楽しめるような気がします。
No.1
- 回答日時:
速読でも内容を把握することは可能です。
文学作品をじっくり読むのには適していませんが、
専門書を読んだりするのなら十分だと思います。
実際、自分でレポート作成時などに速読をしますが、
読んだ本はそれなりに今でも記憶しています。
もちろん、きちんと勉強するのであれば、
速読は適していないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 実用・教育 遅読と速読はどちらが良いと思われますか? 遅読にも速読にもメリットがあるように思います。 私は遅読す 5 2022/04/18 07:18
- 社会・ビジネス 文章を丁寧に読み解き、把握する方法を 教えてください。 なんだか、昔から最後まで読みきれず読み落とし 2 2022/08/16 17:37
- その他(読書) 速読しても内容が少ししか覚えられないのですがどうすればたくさん覚えられるようになりますか? 4 2023/04/09 05:35
- その他(恋愛相談) LINEで既読を長時間つけないのは、何か意味がある? 5 2022/08/18 10:16
- 大学受験 速読英単語(必修編)の使い方について聞きたいのですが、僕は、 ①1文をしっかり精読する ②「彼は〜し 3 2022/08/24 01:09
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- アプリ ある程度長い文が縦書きで書いてあるサイトやアプリってありますか?模試の国語で早く読めるように縦書きの 3 2023/08/10 10:13
- その他(ニュース・時事問題) 新聞のプレゼン 2 2022/03/28 18:51
- ソフトウェア 無料自動読み上げソフト 1 2023/01/22 22:23
- 英語 高3です。英語のルートってこれでいいでしょうか? 難関私大に行きたいです。 単語はターゲット1200 4 2022/05/01 02:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速読・フォトリーディングの習...
-
速読講座受講経験者の方
-
小説読んでる人ってみんな早い...
-
速読を講座を受けずにできた人
-
速読ってホントにイイの?
-
速読のコツは?
-
読書時間1時間で100ページって...
-
【粒読み】という言葉を初めて...
-
些末事の意味
-
読書習慣のある人に質問をしま...
-
本屋さんに自分の本持って行っ...
-
読書について
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
読書好きの人はいやらしいって...
-
外国の本の版の表示?について
-
海外の大学生の読書量について
-
ふと、気になったのですがpixiv...
-
1日300ページ読書をしたら確実...
-
読書術についての質問です。
-
時間の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報