
現在、子供が誕生し韓国人の主人(クリスチャン)と日本に住んでいます。主人の家族は、皆クリスチャンなのですが姑はとんでもなく、宗教心の強い方でした。妊娠中も「子供をどこで出産するのが、良いか神様に聞いてみましょう」「子供は、日本の救世主になる」とか、私には理解不能なことばかり言います。
いつも、ハイハイと適当に聞いて流しています。
私は、無宗教でクリスチャンや他の宗教に対しての偏見はありませんが強制は嫌いです。
主人は、クリスチャンでも姑ほどの勢いもなく
クリスチャンなのに酒もタバコもするし教会もサボって、日曜に行かなかったりするようなクリスチャンです。
問題は、主人の家族は韓国に住んでいるのですが
子供をクリスチャンの洗礼を受けさせろとうるさいのです。受けさせることに反対とかはありません。
あえて言えば、将来子供が自分で仏教なり
宗教を選べばと思っています。ただ、洗礼を受けさせないのは難しいとは思うのですが。
受けさせることにより、よりいっそう姑は
日本の救世主だとか言い出すのが、私には耐えられないのです。宗教に関しては、姑は彼女がすべて正しいと思い込んでいるので何を言っても相手にされません。どうしたら、この姑から逃れられると言うか、宗教を否定せずに、自分は自分であり、嫁は嫁と考えてくれるでしょうか?
良い案があったら教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
クリスチャンといってもカトリック以外にもかなりの種類があり、酒タバコを禁止する宗派もありますが、全てではありません。
私はカトリックですが、幼児洗礼を受けても教会にも行かない友人が何人もいます。まず、お母様に自分は自分、嫁は嫁と認めさせるのは無理でしょう。韓国の事情は解りませんが、人によれば日本以上に家族の上下関係が厳しいとか。古い教育を受けたお母様にとって、親の絶対性は小さい頃から教育されたはずです。
お子さんも、洗礼を受けても、自分の行き方は自分で決めるのではないでしょうか?将来お母様の考え方が受け入れられなければ、ご自分で否定するんではないでしょうか。
日本の救世主も良いではないですか。何もキリストだけが救世主ではありません。政治でも経済でも本人が頑張れば可能性はないではありません。
武田鉄也のお母さんじゃないけれど「輝く日本の星となって帰って来い」と同じだと思えば、いいと思います。不謹慎な言い方ですが、その頃お母様はお幾つなんでしょうか?
それに、次に救世主(キリスト)が現れるのは終末の時です。「この子が救世主という事は、この子の代でこの世が終わると言う事ですが、そうなんですか」とでも聞いてみて下さい。
お母さんに限らず、人との壁は抵抗すればするほど高くなります。それに、こういった問題では必ずと言えるほど、ご主人がどう考え、どう行動されているのか述べられませんが、いったいどうお考えなのでしょう。
No.6
- 回答日時:
幼児洗礼はキリスト教国では、お宮参りみたいなもの
ですので、そう嫌わなくてもという気がします。
仏教が生まれたら自動的に檀家にされてしまうのも
同じようなものだと思うのですが。
#3さんが言うように幼児洗礼を受けていても、
無宗教になってしまったり、別の宗教に行ったりする
こともあり、カルト的な所で無ければ、引きとめられ
たりしません。
ただ気になるのは、姑の言っている内容で、普通の
キリスト教では考えられない内容です。カルト的な
教派なのか、普通の教派だが姑さんが変な解釈をして
いるのかどちらかだと思います。ただし姑さんには
こんなことを言わないでくださいね。
○○教会で洗礼を受けろという指定がなければ、
カトリックかプロテスタントの日本基督教団あたり
(まともだと言うことと上記の抜けやすいという意味
も含む)で幼児洗礼を受けるということで妥協できな
いものでしょうか。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
姑と離れて別に暮らす以外は解決の方法はないと思います。
本来は宗教信仰の自由は日本で住む以上は憲法で保障されているので、何も信仰しなくても良いはずです。
宗教に信心深い人は自分の信仰が最も良くて、自分こそが良いと思っている人が少なくないでしょうから、変に刺激を与え、否定しないことです。
私の母親の実家は古くからある宗派のお寺ですが、そのように宗教や信仰を押し付けられたり強要されたことは一度もありません。
法事があって、祖先のお墓参りに行くということだけですが、これで充分だと思います。
遠い親類で新興宗教に入信している人がいますが、事あるごとに他の宗教を否定するので、親類の中でも孤立して付き合いも疎遠です。
一緒にいる以上は、どうにもならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 現在のキリスト教でも、日本のクリスチャンのご先祖様は、異教徒だから地獄行きという解釈なんですか? 3 2022/12/21 18:49
- 宗教学 もし子どもの彼氏・彼女が宗教2世でしたら結婚を認めますか? 下記のパターンなら許せる、許せない。その 3 2023/01/01 11:44
- 倫理・人権 サラリーマンを作った人達 2 2022/05/20 13:25
- 宗教学 キリスト教の禁止事項がありますよね? 例えば、収入の10分の1を納める、お酒に酔ってはいけない。婚前 4 2023/06/22 19:21
- 伝統文化・伝統行事 統一教会のぼったくりを批判しない有識者は、原理研究会で、美味しい思いして来た側? 5 2022/07/19 06:56
- 宗教学 宗教でフランスに見倣うべき点 1 2022/08/14 22:16
- 離婚 天理教の方との離婚について 7 2022/06/09 15:07
- 憲法・法令通則 【政教分離の原則】政教分離とは、政治と宗教を分離するという意味ではなく、どの宗派の人でも誰でも政治に 2 2022/07/25 07:16
- 子供・未成年 高校生女子です。私は小四の頃親に教会に連れられて行きました。賛美や教会でボードゲームや楽器をするのが 3 2022/05/15 10:16
- その他(結婚) 創価学会家庭へ嫁いだ場合、子供は私の知らない所で創価学会に入れられたりなどしないのか 4 2023/04/11 12:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報