
以前本などで、鉄道会社の忘れ物オークション、警察の盗難品オークションのことを知りました。
それで実際に行って見たいなと思いましたが、いつどこでやっているかが全くわかりません。
いろいろネットなどで探してみましたがそれらしきものはありませんでした。
時々入札制度の競り市が開かれているらしいのですが・・・。
古物商免許がいるのかな?と思いましたが調べてみると、個人使用のためならば問題がないと聞きました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
どんな些細なことでもかまいません。
ちなみに私は神奈川在住の者です。
よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この記事を読んで、新聞でみた催しを思い出しました。
JR忘れ物がリセールされているようです。
オークションではないのですが、横浜在住の方ということ
ですので御参考までに・・・
横浜リセールショウ2002
パシフィコ横浜で1/12-13開催です。
出展されているものは下記の通り(HPより)です。
ブランド品(バッグ・シューズ・ウェア・コスメなど)/家具・家電製品/ゴルフ用品/古着(ヨーロッパ古着及び子供服)/JR東日本忘れ物品/スピードメガネ/玩具/アンティーク品/オリジナルインテリア絵画/ノンブランド品(ウェア)/テーブルウェア・インテリア関係/貴金属(アクセサリー・時計など)/ベビー・子供服/和服/紳士服/その他コンサルタント業務/フランチャイズチェーンPR/リサイクル情報誌
参考URL:http://member.nifty.ne.jp/mihon-ichi/
今日行ってきました(笑)
お礼が遅くなってスイマセンした!
でも、鉄道会社の部分は小さく、大体は質屋さんでした(涙)
でもとても楽しかったです^^
教えていただき有難うございました^^
No.1
- 回答日時:
鉄道会社の忘れ物オークションは見たことありますよ。
頻繁に行われているわけではなく、何年に一回かしかやってませんが。
いつやるかなどは、その鉄道会社に問い合わせるといいと思います。
また地元の商工会などと組んでいるのか、イベントの時に同時に行われていました。
市などの行政の方に聞いても分かるかもしれませんね。
忘れ物のほかに、電車の行き先表示板(○○行き)とかなどグッズもオークションされてました。
盗難品オークションのほうは分かりません。ごめんなさい。
何年に一回なんですか・・・・。
貴重な情報有難うございました^^
鉄道会社に問い合わせてみますね^^
ほんとに有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
友達が居候8ヶ月。いつ出てくの...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
クレジットカード年会費加入料...
-
後からわかったのですが、コン...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
コンクリートの一部を削りたい
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
ホーマックの歌詞
-
通販の家具はなぜカビるのでし...
-
ワードで机とかテーブルとかイ...
-
値切り
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
革ソファについたにおいを取る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月25日は「住宅デー」。今の住...
-
部屋の模様替え 家具の色を揃え...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
家具の名称につきまして
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
コーナンプロに南京錠は売って...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
おすすめ情報