電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社のホームページをある会社に依頼して、製作してもらいました。その後、メンテナンス管理料として毎月支払っています。修正などはその都度別料金で支払っています。
しかし、修正が多いせいか、イメージ通りになかなか仕上がらず、製作会社の対応が遅くアップするまでに時間がかかり過ぎる等の理由で、管理会社を変えたいと考えています。
ただ、著作権とかの問題があるのか心配です。
管理会社を変えることは可能なのでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

著作権は、つぎのHPで参照してください。


文化庁(http://www.bunka.go.jp/

文化庁につぎのファイルを参考にしてください。
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/chosaku_text …

著作物の著作権は、著作物の作成者にあり、受注者が該当します。(上記のファイルの11ページ参照)

著作権の譲渡ができますので、譲渡してもらってください。
ただし、単に「著作権の譲渡する」とした場合、著作権法の第27条と第28条が含まれませんので「著作権(著作権法第27条及び第28条を含む)の譲渡する」とすくことが望ましいと思います。

著作者人格権は、譲渡できませんのでその取り扱いを決める必要があると思います。
この場合、「受注者は著作者人格権を行使しない。」とすることができます。

同一性保持権で納品物を改変できないことになっていますので、受注者は許諾なしに納品物を改変できることをいれてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な答えありがとうございます。
文化庁のファイルは大変参考になりました。
まだ詳しく読んでいませんが、基本的にHPの著作権は受注者で発注者ではないんですね。最初の発注の時に、譲渡の約束が必要なんですね。その時はそこまで考えていなかったので、どういう契約だったか覚えていませんので、契約書を調べてみます。もし最初の契約になかったら、今からでも問題なく譲渡してもらえるか不安です。

お礼日時:2006/02/15 00:53

著作権の帰属は発注者ではなく製作者になります。


(No3の人の言っている通りです。)

譲渡の件ですが、正直に管理会社に相談してみてはいかがでしょうか。
法的には著作権は製作者に帰属しますが、発注者がそのことを知らないというのも割と普通のことで契約書に盛り込まれないことも割とあるし、また製作に対してお金をもらっている、などがあり、制作者側もあまり細かいことを言わずにおおらかな対応をしていただける場合もあるようです。

これを機会に著作権や著作者人格権、発注の際の契約に必要な条項などは勉強し、ある程度の知識をもってその上で真摯に交渉に臨めばそんなに悪い結果にはならないのでは?と思います。
最悪交渉に失敗すれば全面リニューアルするくらいの気持ちでいけば何も怖くないし....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。あれからすぐに管理会社に契約の確認をしているのですが、いまだに返事がありません。なぜそんなに確認をするのに時間がかかっているのか不明です。
おっしゃるとおり、もし著作権等を譲渡してもらえないなどの問題が起こった場合、全面リニューアルするくらいの気持ちでいます。これがいい勉強になったと思えるよう次に生かしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/27 11:38

ええと、著作権に関してですが、



あなたの会社が、あなたの会社の指示でホームページを業者に作らさせているんですよね?
なので、基本的にあなたの会社のホームページの著作権はあなたの会社に帰属します(業者は単純に、クライアントの指示を受けてそれを具体化したにすぎないので、ゴーストライターと一緒)。

ただ、下のかたが言われるように、素材がその業者が保有している場合は、その業者から購入しないとマズいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全てこちらの会社の指示で、デザイン等はやってもらっています。 ただ同じイメージが伝わらず、向こうが勝手によく似たものにされることはあります。時間的や技術的に無理なのかと諦めていたのですが、それがもし製作者側の著作権だといわれたら腑におちないですね。

お礼日時:2006/02/15 01:06

管理会社を変えること自体は可能です。

但し、上手い手順でやらないと後で面倒なことになりますので、まずはコンテンツ素材の元ファイル(Flash なら Flash ファイルを作るためのファイル)をその会社から提出させられるかどうか、契約書などを確認しましょう。

もし OK そうなら CD-R などに保存した状態で納品させた後、契約を解除すれば良いでしょう。もし NG の場合は交渉するなどして保守契約の内容を変更し、素材を提出させられるようにした方が良いでしょう。

デザイナーは素材の元ファイルさえあれば割と楽に作業を始められるのですが、元ファイルがないと一から作り直しになるので費用も時間も掛かります。


何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
CD-Rにいれたものがあれば、デザイナーは楽にできるのなら少し安心しました。製作会社しかわからないものなのかと不安に思っていました。

お礼日時:2006/02/15 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!