
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも【法律の素人】である私の理解ですが...。
不動産や著作権等の財産に対する権利(権原)を持つ者が、その権利(権原)を誰かに売却したとします。その財産の所有者を売り手、その譲受人を買い手、とします。
契約上、財産の移転に「Full Title Guarantee」が伴うということは、
★売り手は自らが意図した手段によって、その財産を処分(売却)する権利を持つ。
★売り手はその財産が譲受人(買い手)に首尾よく移転されるよう、自らの努力で出来うる限りのことをする(必要な代償を支払う)。
★その財産が登記されている場合に、売り手はその財産に関する全ての権利を、また、その財産に借地権が付されている場合に、売り手はその権利を全て放棄する。
★その財産が自由保有物件であるか、賃貸借物件であるか不明確である場合、売り手はその財産を自由保有物件として売却する。
★その財産に関してリース契約が存続している場合に、売り手はその旨を明らかにし、その財産の没収に至るような、リース契約の不履行がないことを誓約する
★その財産が抵当に入っている場合で、地代の変更またはリース契約により抵当権契約に影響が出る場合、売り手は、抵当権者がそれら影響から生じる義務を遵守し履行するよう徹底する義務を負う。
★売り手が移譲する財産には、買い手以外の、第三者に対する一切の義務および負担が付随していてはならない。但し売り手が、合理的にそれらを知り得る立場になかった場合はこの限りではない。
ということだと思います。私も【法律の素人】ですが、以下を参考にしました。
→ http://www.practicalconveyancing.co.uk/content/v …
一言でいうならば、不動産の売買契約における、売り主の、買い主に対する不誠実な行為を防ぐための約定だと思います。「Full Title Guarangee」、直訳すれば、「権原に対する完全な保証」です。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/28 17:22
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
まさか回答がいただけるとは思っていなかったので、詳しく説明していただき感謝しています。
IT系の業務契約書でもよく見かけるけれど、検索すると不動産関連の法律サイトばかりヒットしてよくわかりませんでしたが、こうして日本語で解説していただくと、不動産でなくても
>売り主の、買い主に対する不誠実な行為を防ぐための約定だと思います。
でよくわかりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名言集の著作権
-
なぜHIPHOPのサンプリングは著...
-
版権を売るべきか?
-
CDとYouTubeの、ジャスラックの...
-
イラスト 著作権
-
ラブホ 出禁について
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
旧陸軍の軍刀所持について
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
パワポでなどしで使用するBing...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
縁起物:福助、招き猫などのキ...
-
著作権権の私的利用に関する質...
-
著作権について質問します。
-
HPを勝手に印刷
-
【社内イベント】有名人の写真...
-
自作グッズの著作権についてで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レゴ(LEGO)をアイテムに使用...
-
名言集の著作権
-
印刷物納品後、クライアントか...
-
ルパン3世の知的所有権
-
イラストの作者表記と著作について
-
Full title guarantee とは?
-
雑誌に掲載する写真の著作権!
-
印税を会社の収入にするには
-
著作権料の支払条件と下請法
-
違法じゃないんですか?? 某有...
-
なぜHIPHOPのサンプリングは著...
-
商業広告の写真で使用する雑貨...
-
キャラクターを作りました!権...
-
コンテストに応募した作品の著作権
-
この日本語はどういう意味ですか?
-
A社用に開発したソフトをB社に...
-
オリジナル消しゴムはんこの著...
-
漫画キャラクターの権利
-
ソフトウエアの利用権のみを提...
-
やる夫のような2chのキャラクタ...
おすすめ情報