
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私は言いませんが、聞いたことはあります。
でも、シャープペンシルを握りしめている人に「シャー芯」といわれれば「ああ」と思いますが、普通にしているときに急に「シャー芯」といわれても反応できないと思います。
cliomaxiさんに補足で、私は20代前半ですがほとんど略では言いません。
最近人気のモーニング娘。でさえ、モー娘。と呼ぶのに結構抵抗を感じるくらいです。
どちらがいい悪いとは言いませんが、略す方も略さない方もお互いを主張しすぎると「半ギレ状態」になりそうなので、適当なところで折れないとですね(笑)
こんなにたくさんみなさまからご回答いただけるとは思いもしませんでした!
なんだ、割とありなのね!と自信がつきました。
でも何でもかんでも省略して言うのは、抵抗ある人にはあるんですよね。
その辺参考になりました、みなさんどうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
30代ですが、云いません。
初耳です。最近言葉を略しまくってるので、他の回答者の「云います」って答えてる方はみんな若いからでしょう。
「シャーペンの芯」ですね。
私も半ギレ状態になるかも知れませんね。
ところで、シャープが開発したペンシルだからシャープペンシルって云うんですよ。
鋭い鉛筆って意味じゃ有りません。
こんなにたくさんみなさまからご回答いただけるとは思いもしませんでした!
なんだ、割とありなのね!と自信がつきました。
でも何でもかんでも省略して言うのは、抵抗ある人にはあるんですよね。
その辺参考になりました、みなさんどうもありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
私も言います。
しかし親には通じなかった「何シャーシンって」って言われてしまい「シャープペンシルの芯の略」って言ったら「何でシャープペンシルをシャーペンって言うのにさらに短縮するの」と半ばキレ状態でした。大学のみんなには通じるんだけれどなぁこんなにたくさんみなさまからご回答いただけるとは思いもしませんでした!
なんだ、割とありなのね!と自信がつきました。
でも何でもかんでも省略して言うのは、抵抗ある人にはあるんですよね。
その辺参考になりました、みなさんどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
okachan_さん、こんばんは。
私は初耳なのですが、試しにGoogleで検索したところ、かなりの人がシャープペンシルを「シャーシン」と言っていることが分りました(参考URL)。
年代によって、言ったり言わなかったりするのかも知れません。
参考URL:http://www.google.com/search?q=%83V%83%83%81%5B% …
こんなにたくさんみなさまからご回答いただけるとは思いもしませんでした!
なんだ、割とありなのね!と自信がつきました。
でも何でもかんでも省略して言うのは、抵抗ある人にはあるんですよね。
その辺参考になりました、みなさんどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
抵抗のW数
-
5
水の抵抗値の測定方法
-
6
寄生抵抗、寄生容量とは何でし...
-
7
抵抗の向きは?
-
8
JPt100白金抵抗温度計の、温度...
-
9
なぜ逆数?
-
10
比抵抗とは?
-
11
マックスウェルインダクタンス...
-
12
ポリシリコン抵抗について。 ポ...
-
13
重量感覚
-
14
空気の粘性抵抗係数を教えてく...
-
15
抵抗から温度換算
-
16
Pt100Ω規準抵抗値表から温度を...
-
17
【至急】高校倫理の論述問題で...
-
18
抵抗のカラーコードの許容差に...
-
19
速度の二乗に比例する抵抗をう...
-
20
エナメル線の抵抗値の違いについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter