dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、暗号技術について勉強している初級プログラマです。
できれば、自分で簡単なブロック暗号を作れるようになりたいのですが、暗号技術、全般についての詳しい解説、その攻撃方法と強度の評価(線形確率などの計算方法)が載っている本を教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

サイエンス社の「基礎暗号学 I II 」をお奨めします。


単価5000円ですが一応読まれた方が良いと思います。
長田さんのお話は教養として読まれた方が良いと思います。
    • good
    • 0

がると申します。


攻撃方法等については載っておりませんが、暗号全体の知識のフォローアップとしては以下の書籍をお勧めいたします。
暗号技術入門-秘密の国のアリス 著者 結城 浩

ちなみに「自分で作る」とありましたが、もしそれが「暗号アルゴリズムを」という意味合いであれば、止めることを強くお勧めいたします。
もしそれが「既存のロジックを実装する」という意味合いであれば、種類は限られますが、上述の本である程度まかなえるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!