dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、元彼にバレンタインチョコを渡しに行くことになりました。
今週は彼が忙しかったので来週になったのですが、
私がバレンタインのチョコをもらって欲しい旨をメールした時、
嬉しいと言ってくれました。

以前ここで元彼にバレンタインチョコを渡すのはどうかという質問をした時、
「元カノからバレンタインって複雑だから会いに行かない」
「期待を持たせるのは可哀想だからメールは無視する」
という回答ばかりだったのですが、
「嬉しい」と言ってくれたということは彼に対して少しは脈があるのでしょうか?

チョコを渡した後食事にでも誘いたいと思っていたのですが、
待ち合わせ場所が付き合っていた時いつも待ち合わせに使っていた場所でなく、彼の家の最寄り駅を指定されたので早く帰りたいってことなのかな?と思ってちょっと迷っています。

男性の皆さん、これって少しは脈アリだと思われますか?
食事に誘ってもいいと思いますか?

A 回答 (3件)

全く脈がないとは言えないですが、可能性は高くないと思います。


どんな別れ方だったのかにもより可能性は変わってくると思いますが・・・。

食事に誘うくらいであれば別に構わないのではないでしょうか。
食事の誘いに乗ってくるかどうかの可否、乗ってきた場合はその場の会話の流れや雰囲気で脈があるかどうか分かるかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来なら一人ひとりにお礼をすべきなのでしょうが、ここでまとめてさせていただきます。すみません。

今日彼からメールが来て、
「君とよりを戻す気はないから、もしチョコを受け取ることで何か期待してしまうのならチョコを受け取っていいものかどうか考えなければいけないと思う」
というようなことを言われました。
なんだかもう、私としてはとにかく会いたかったので、
「義理だと思ってくれてもいいです。渡したらすぐ帰ります」
ということを返信してしまいました・・・
食事の誘いもしない方がよさそうです・・。
最後に彼の姿を見たら、チョコを渡してさっさと帰ってこようと思います・・・。

皆さんせっかく回答してくださったのに、すみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/16 23:03

単純に「嬉しい」が脈ありかはわかりませんが・・・私も本当の気持ちを伝えたほうが良いと思いますよ。

別れてしまった理由やどのような経緯で現在のような状況になってしまったかはわかりませんが、元カレですし、あなたのこともいろいろわかってくれていると思いますし、素直に想いを伝えてみるのが良いと思います。少なくとも、会ってくれるのですし。
男性それぞれその人なりの優しさがあると思いますよ。
「複雑だから会わない」や「可哀想だから無視する」など、一見、文面からだけではひどい男だと印象を受けますが、人によっては、それが元カノを傷つけないための精一杯の優しさの可能性だってありますしね。元カレの場合は、少なくとも嬉しいと言ってくれていますし、それが彼もよりを戻したいと思っているのか、tohatoさんを傷つけないための優しさなのかは、本人にしかわかりません。
場所にしても、彼に用事があって仕方なく最寄の駅なのか、tohatoさんの言うように早く帰りたいだけなのか、やはり彼しかわかりません。
今から直接的なことをメールや電話で聞くのは、気まずいとも思うので、直接会ったときに自分の想いを精一杯伝えられるよう頑張ってみたらいかがですか?食事くらい誘っても良いと思いますよ。逆に彼の予定を聞いて、平気なときに食事に誘っても良いと思いますし。
頑張ってください!(^-^)b
    • good
    • 0

>男性の皆さん、これって少しは脈アリだと思われますか?


>食事に誘ってもいいと思いますか?
こればかりは本人にしか分かりませんよ。
要はヨリを戻したいわけですよね?ならばストレートに聞いたほうがいいと思いますよ。初めて付き合うならともかく、一度はお付き合いされてるわけですからね。でないと、振り回されてあなたが悲しい思いをすることになるかもしれませんから。利用されないことを願うだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!