アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愛の漢字の読みに「そ」・「そ○」・「○そ」・「○そ○」がある名前辞典を見たことはありますか?

A 回答 (5件)

No4です。



すみません。別に質問者様が今名付けをしようとしていて質問されたとは限りませんね。他の人の名前の事かも知れませんし。少し先走って批判めいた事を書いてしまいました。申し訳ありません。
    • good
    • 0

「愛」を「そら」と読ませてても構いませんが、仮にそういう例がどこかの辞典にあったとしても、とにかく本人が迷惑に思わない名前にしてあげてください。



私の母は、70を過ぎた今でも小学校時代に朝礼で名前を間違って呼ばれたことを今でも苦々しく話します。
仕事をしていても、「○○さん」「いえ、××と読みます」というやり取りは両方にいい印象を残さない事が多いものです。
    • good
    • 0

こんばんは。



お名前をお考えですか。夢いっぱいでいいですね。私はとうの昔に娘の名前を2回考えさせられました。上はもう成人してしまいました。
後悔のないよう、慎重かつ大胆に夢のある命名をお祈りいたします。

さて、本題ですが、
★インフォシークに「名づけ」なんてカテゴリがありました。(知りませんでした。却ってありがとうございます)↓
http://www.infoseek.co.jp/Topic/9/121/800/4586/1 …

★その中に「女の子の名前辞書」計画、なんてのがありまして、興味深いですね↓。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
そのページの左の検索ボックスに「愛」と入力して、「漢字」「人名文字のみ」「を含む」の3つの項目のラジオボタン(何のことはないです、チェックする丸い穴のことです)を選択してください。
3333件もヒットします。
「そ」というのもありますね。ただし、是非ご注意申し上げたいのは、このサイトは素敵なものではありますが、あくまで「個人のサイト」であることをお忘れなく。最終的には図書館か本屋(の立ち読み?)で「本」でキチンと確認してくださいね。
「愛」というのは色々な読み方があるものですね。

★個人の名前は、何をどう読ませても良いという決まりがあるのですが、私は個人的には反対派です。幼児→生徒(→学生)→社会人、というごく普通の人生を辿る上で、本人もまわりも迷惑するからです。たとえば、「佐藤花子」と書いて、「さとうももこ」という読みでは誰にもわからない。あまり「奇をてらった」ものは“親のエゴ(自己満足)”の域を出ないと強く思うのです。誰もがわかる(=漢音か訓で読める)読み方の名前にしてあげたいものです。

ご参考まで。
    • good
    • 0

愛歌 「そなた」というのがありました。


参考URLの「そ」というところに載っていました。

参考URL:http://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
    • good
    • 0

 私は見たことがないですね。



 しかし実際に名づけに使うのであれば愛の漢字でも他の漢字でもどう読ませてもいいので、お子様の名づけに使うなら堂々とその読みで出生届を出してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!