
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今まで載っていた車というのがどんな車種か不明なので一概に言えませんが結論から言うとディーラーが試運転をした結果で、当りが出ていないからと言うのなら間違いではありません。
が、試運転もせずにそんな事を言った場合は早急にサービスに見てもらったほうが良いかと思います。故障かな?と思う理由は倍力装置が何らかの異常で正常に作動していないか、ブレーキの油圧系統に漏れやにじみがあって圧力が逃げている可能性も考えられるからです。
正常ならブレーキはだんだんと同じ力で踏んでも効きは良くなってきます。フロントブレーキのディスクとパット、リアブレーキのドラムとライニングの摩擦抵抗が変わってくる(お互いが少しずつ減ってきて密着する面積が大きくなります)のですがこの状態を当りが出てくる、又は当りが出たと言うような言い方をすることがあります。
異常がない場合は踏み代は同じで効くようになります。(構造上踏み代は変わらないようになっています)その代わりにブレーキフルードが減ってきます。パットやライニングがある程度減ってくるとサイドブレーキを戻してある状態にもかかわらず、サイドブレーキのランプが消えなくなります。この場合は、ブレーキフルードが減っていますから、これを補充してください(普通はガソリンスタンドで言うとすぐに見てくれますよ)。
ディーラーの方も質問者さんが不安な思いで聞かれたのでしょうから、専門家ならこのくらいの説明はあっても良かったのにと思いました。
安全運転でお気をつけて長く乗ってあげてください
No.2
- 回答日時:
ブレーキのタッチが車全て同じである訳が無いです。
今のメジャーな乗用車でブレーキが甘いから心配だというのは基本的に無いでしょう。
車が違うのですからタッチが違うというは当たり前です。
マスターバックやブレーキ・ディスクの大きさ、車重、タイアそしてブレーキ・アシスト、ペダル形状、リンケージの設計等どれ一つ違ってもフィーリングは変わります。
答え:踏み方(踏み代)は車で変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報