dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在母乳をあげています。出来るだけ薬を飲まないのがいいと思うのですが、花粉症になってしまったらしく、鼻がムズムズ、頭が重く、ボーっとした状態になっています。
 もっとひどくなると寝られないし、育児も出来そうにありません。そこで耳鼻科にかかろうと思うのですが、母乳を飲ませながら飲んでよい薬ってもらえるのでしょうか?経験した方にお聞きしたいです。

A 回答 (1件)

妊娠中も授乳中も耳鼻科でお薬もらいました。


できるだけ飲まないようにはしていましたが。
妊娠中は産科で「この薬効く?」なんて聞かれたので「気分です」と答えた記憶があります。でも私には効いていたように思います。
何か漢方だったと思います。
名前を覚えていなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。明日、早速病院で診て貰う事にします。

お礼日時:2006/02/20 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!