dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
20代の頃からいわゆる「大人のにきび」に悩み続けています。
妊娠したときなど、中でも本当に酷いときから少し改善がみられる時など
時期によって程度も違うのですが、もうかれこれ10年以上です。
ちなみに高校生のときなどはにきびで悩んだことはありません。
もちろん、今まで色々なことを試みてきましたしそれなりに知識もあるつもりです、
しかし今まで、これは!という効果は得られる事はありませんでした。
これがなければ・・と鏡をみて悲しくなる思いをしてきました。
そこで次は漢方薬を飲んでみようかと・・・
以前試したことはありますが、やはり効果があまりみられず・・・
出来ればネットで買えるものが便利でいいなあと思います。
漢方に詳しい方、にきびにいい漢方を知っている方は是非教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


漢方は現代医学とは違う発想をします。同病異治とか異病同治と言って,同じ病気に違う薬を処方したり,違う病気に同じ薬を使ったりします。その人その人の状態や,持って生まれた症によって薬も違うし,同じ薬でも匙加減と言って,生薬の量を増減したりします。
漢方薬が初めてならば,漢方薬局で相談されるよりは,漢方医(現代医学を修めた(普通の)医師がさらに漢方を学んだ医師)に相談(診察)されたらいいでしょう。
お住まいの近くにも漢方医がいると思います。専門は問いませんよ。内科でも皮膚科でも婦人科でも本当の漢方医ならば,診察できるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりきちんと足を運んで診察したほうがいいようですね。
大変参考になりました、有難うございました。

お礼日時:2009/11/03 19:40

漢方専門のお医者さんに行って、処方箋をもらったほうがいいですよ。


きちんと問診等してくださいますし、患者さんによって出されるお薬は全く違いますので。
保険も利くと思います。
お医者さんのリストがあるURLを参考にしてください。

参考URL:http://www.mmjp.or.jp/kampo-ikai/list_index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
やっぱり一度漢方医に相談してみたいと思います。
保険が利くというのも良いですね!

お礼日時:2009/11/03 20:57

漢方は普通の外用薬(つけ薬)などと「発想が違う」ものなんです。


「にきびの薬」って記述はしてあっても「にきびだけの薬じゃない」んですね。
長く言うとこんな感じで
「体内の毒素が吹き出してくるのが「にきび」なので、実は体内に毒素が溜まってしまっている。だから毒素を抑えてなおかつ体内をキレイにするようにしないと、再び毒素が出てきちゃうから、これとこれとこの生薬を使わないと駄目だな」
…「にきび」の薬じゃなくて「体内調節の薬」なんです。
元々を治す、っていうか、そういう考え方なんですね。

だから本人が薬局に出向いて、質問など受けてみて「これですね」と選んでもらわないと効き目が薄いというか「ハズレ」を引きやすいんです。
なのでネットでの購入はあまりお勧めしません。
リンクを張っておきますので、参考にしてみてください。
http://www.chuiyaku.or.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返答有難うございました。
参考にしたいと思います。

お礼日時:2009/11/03 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!