
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
問い2は見あたらなかったので問い1のみです。
あまりに当たり前の意見かもしれませんが、結果を導く上での一要素ではあり、しかし同時に一要素でしかない、というとらえかたをしていますね。とりあえず古馬のレースで参考にすることはまずありません。
ほんらい、血統=配合というのは傾向や確率で捉えるものですから、生産段階でもっとも考えられるべきことなんです。つまり、この種牡馬の産駒は中距離で切れる脚を使える馬が多い、だからこの繁殖牝馬につけてみよう、と。
そうすることで、これから生まれてくる競走馬の傾向を予測しようとする試みが、血統を考える、ということなんですよね。だから、短距離、早熟傾向のある種牡馬に人気が集まるわけです。
しかし、競馬場で馬券を買う側から見れば、その馬は1頭の馬であり、というよりも1頭の馬でしかなく、「傾向」もなにもないわけです。
仮定の話で恐縮ですが、長距離の条件戦を勝ちあがってきたサクラバクシンオー産駒が菊花賞に出てきたとします。そのとき、バクシンオーの仔だから距離は持たない、切ってよい、とは言えないでしょう。バクシンオー産駒がスプリンターばかりだとしても、その1頭は現実に長距離戦で勝ってきたわけですから。しかし血統だけにとらわれればそのステイヤーという姿を見逃すこともありえます。
競馬場で見ていると、血統とはほとんどが距離やダートといった「適性」と結びつけられるだけのもののようです。その程度でしたら、「血」などというあやふやなものよりも、過去のレース結果や、走り方の癖といったもので個々の馬の個性を判断した方がよほど的確です。最終的に、1頭1頭の馬は血統論では捉えきれず、個体を見るしかないのです。
血統で馬券を買えるのはまだ情報が少ない、デビューして日の浅い馬同士のレースくらいではないでしょうか。それでしたら「こんな感じの馬かもしれない」という予測をするのに血統を持ち出すことは意味があります。
サラブレッドは血で走る、とはいいますが、実際のところ4本の脚でしか走れない、ということも忘れないでいたいものです。
No.9
- 回答日時:
「血統のみ」で予想をすることは難しいでしょう。
ただ、予想をするときに補助的な要素として血統の特徴を知っておくと便利なことはあります。
例えば、実績・実力ともにほぼ同じくらいの馬が2頭出てきたとします。ただ血統を見ると、片方は鉄砲成績が良い父を持つ馬、もう一方は鉄砲が苦手な血統…なんていう場合、前者を買った方が良いと考えられます。勿論、実力や実績を優先することになるかと思いますが、知っていて損はないでしょう。
また、初の距離をこなせるかどうか…なんて言うときなども重宝しますね。
ただし、これといった特徴の無い馬も多くいますが。
No.8
- 回答日時:
~質問1の回答~
僕は毎回必ずとは言いませんが、血統を利用することも度々あります。
特に短距離戦(1000~1400mくらい)や長距離戦(2500m以上)の場合は血統で判断するときが多いです。
例えば天皇賞(春)、菊花賞という長距離戦、高松宮記念やスプリンターズステークスという短距離戦では僕の場合重視しますね。
またデビュー前の馬の血統を見て将来クラシック向きか予想することもあります。
他には芝あるいはダート向きかというのも血統を利用することもあります。
~質問2の回答~
こういうサイトがあります。参考にしてください。
http://www.netkeiba.com/
No.6
- 回答日時:
こんにちは^^
質問1
血統は大切だと思ってます。特に経験の浅い2歳戦などは血統で取捨を選択することがあります。下の方が仰っていた通り、血統自体にロマンを求める人や、興味を持って調べ上げている人がほとんどだと思います。しかし血統予想家と言っても、血統だけで全てを決めているわけではありません^^私の場合はレースごとに好走している血統を主に重視しています。…まぁ血統予想も、その他の予想も外れる時には外れますから!
質問2
以下のサイトなんてどうでしょうか?
参考になれば幸いです。
参考URL:http://park14.wakwak.com/~nora/
No.5
- 回答日時:
予想に使えるのは種牡馬の特徴、または母父までで十分だと思います。
それ以上は趣味、、、になると思います。私が競馬を始めたと同時に手にした本が種牡馬本でした。これを頼りに買って初心者のわりに結構当たってる私を見て友人もいつの間にか同じ本買ってましたw
マークオブディスティンクションがダートの鬼だと書いてあればダートでその産駒から買い、ダイチノテイオーという馬で初めて万馬券を取りました。
例えばゴーウィズウィンドという馬の未勝利戦
http://www.umaniax.com/db/horse.asp?u=1999107278
父フレイズを当時の本で見ると
「血統的には芝向き。福島1800~2000がねらい目」とあります。ダート惨敗→福島2000で1着万馬券。
他にアフリート産駒の特徴を見ると小倉D1700が穴のねらい目とあります。
こないだの小倉で特徴どおりポートメリヨン ホッカイアムレットが万馬券になりました。
ジェニュイン産駒なんかもD1200が大の苦手という特徴があり人気馬を自信を持って評価を下げれます。
こんな感じで馬券には結構有効ですよ。
ちなみに私が毎年購入してる本は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4426804 …
5年連続で使ってます。現役時のエピソードとか読み物としても面白いのでお勧めできます。

No.4
- 回答日時:
血統は馬券購入に実質的には全く役に立たないと思います。
血統より、もっともっと重視するべきファクターがたくさんありますので。馬の血統に興味を持っている人は、血統自体に(つまり、血統にまつわるいろいろなことに)、面白みを見出しておられるようです。
以下余談です。
山野浩一さんという人がいます。サラブレッド血統事典.他、たくさんの著作があり、とても権威のある方です。
ちょっと昔の話ですが、週刊競馬ブックに、血統から見たジャパン・カップの展望を書かれたのでした。
その年のジャパンカップを制したのは、氏が、ぼろくそに貶した血統だったゴールデンフェザントという馬だったのでした。
No.3
- 回答日時:
質問1
血統によって産駒の傾向が似てくるので、予想の上で参考にはなります。
ただ、まれに例外な馬もいますので、過信は禁物かと。
質問2
恐らくないでしょうね。
例えば、今現在種牡馬としてもっとも多く産駒を送り出しているのはサンデーサイレンスという馬(もう死にましたが)です。
この馬自身はアメリカのダートレースのトップホースでした。しかし、この馬の産駒は、日本で、短距離馬から長距離馬まで幅広い活躍を見せています。
母馬の血統が影響していたりもしますが、両親が同じだからと言って産駒が全て同じとは限りません。
また、上記の回答にもあるように、例外の存在もあります。
つまり、この馬とこの馬の仔ならこの距離が得意だ、とは言い切ることは出来ないのです。
ちなみに、競馬雑誌などで、膨大なデータから血統毎の特徴を紹介している例もありますが、競馬に詳しくない人ではデータとして使いにくい物だと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
血統・・参考にしますよ。私も。当たる時は当たるし
当たらない時は、当たらないですけどねw
距離適正やダート、芝の適正を判断する時に
ある程度参考にします。
でも一番重要視するのは、追い切りと当日の気配でしょうか?ね。
No.1
- 回答日時:
ある程度大切ですね。
砂適性など、かなり父親の影響を受けますね。クロフネなんか
砂がうまいですね。それから、短の得意な
系統、長の得意な血統など、気をつけておいた
ほうがいいですね。
でも、よく血統研究家などがテレビで長々と
講釈していますが、あまり当たりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 競馬初心者です 2 2022/05/30 14:38
- 競馬 競馬場に行って観戦したい。 4 2022/10/15 08:42
- 競馬 馬って調教師で違う結果になるのかな? 調教はほとんどどこも同じなんじゃないかな? 血統なんだろうか? 2 2023/05/25 19:34
- 競馬 スポーツとしての競馬が好きなのに 13 2022/06/09 05:24
- 競馬 「競馬は程よく嗜む大人の遊び」という意味は、 《儲けようなんて血眼になるなよ!^_^ただちびちび遊べ 4 2023/01/05 18:15
- 競馬 競馬についてです。 最近20歳になって競馬をぼちぼち始めてる身なのですがイマイチよくわかりません。 9 2023/04/16 17:13
- その他(ギャンブル) 競馬の馬券の買い方の質問です。 例えばなのですが、三連単人気順の201〜500番人気の300通りを1 2 2023/02/20 01:32
- 競馬 京都競馬伝説:ライスシャワーの調教 2 2022/08/17 21:40
- 発達障害・ダウン症・自閉症 興味がころころ変わる。 自閉症スペクトラム障害と診断されている者です。 自閉症スペクトラム障害の人の 3 2022/03/27 18:57
- 競馬 競馬に詳しい方簡単に教えてください。 競馬を1度アプリでやってみたいです。 調べてみても色々とありよ 5 2022/11/15 11:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競走馬って近親交配にならない...
-
東西
-
種付けしたいとかよく簡単に言...
-
種付けプレスが気持ちいい
-
デリヘルのオプションにAFとは...
-
ゴム付きの種付けプレスでも危...
-
1番人気の馬を複勝で100万円勝...
-
絶世の美人に中出ししたら、何...
-
G1レースに騎乗できる勝利度数
-
好きな騎手は誰ですか? ※現役...
-
エアシャカール
-
実力関係なしでかっこいい馬名...
-
古今著聞集に収録されている【...
-
競馬 何故、二人引きなのか?
-
パドックの見方について。
-
競走馬、掛りくせはなおらない?
-
関西の1馬
-
大井競馬の馬柱
-
netkeibaの各馬データに書いて...
-
競馬 馬 サラブレッド なぜイン...
おすすめ情報