重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性の方の会話でたまに耳にするのですが「どうして男ってジロジロ見るのかしら」「あの人こっち見てる」などです。
私には解らないのですが、この見られてるという状況はどこで判断しているのでしょうか、見られてる以前にその人が逆に見てるから見られてるという行為に気付くのではないのでしょうか?人が他人の目の方向を確認する視野なんてものはそう広い物ではないはずなのでこちらが見ない限り数メートル離れた相手の見てる方向なんて解らないと思います。顔は向いていても視点までは解るはずがないと思います。
それでも見られてるという行為に気付く方というのは超能力?かなにかの類なんでしょうか?それとも自意識過剰?

A 回答 (3件)

大抵は、自意識過剰。



もしくは、その女の人が「変」なんだと思います。
例えば「変」な格好してるとか、「変」な行動してるとか、「変」に大騒ぎしてうるさいとかね。

だと、誰でも見ますよね。(自然に目がいっちゃう)
そこへ「何あの人こっち見てんのー?!」みたいに、まるでこっちが「変」のように言ってる人いますよね。

まぁ確かにこっちを見てる気がする事もあるにはありますが、どちらかというと自分が何か「変」かしら?ってまず最初に浮かびます。

よっぽどじーーっと見てるなら、「気持ちわるーい」って思います。
「どうして男ってジロジロ見るのかしら」・・・ってのんびり言ってられませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩いてる時はわりとキョロキョロしてる方なので、たまに目と目が合う時がありますが、向こうが見てたからとかそういうのではなくたまたま目が合ったというくらいの事が良くあります。そんな時は私も「なにジロジロ見てるんだろ」って思われてるのかもしれませんね。私は鈍感なのかわかりませんが見られてると思った事がないので不思議でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/23 16:56

見られていると感じたことありません?顔の向きで決めてるんじゃなく視線を感じてるんです。

で視線を感じるほうを見てみると目が合っちゃう。それが何度も続くと「あの人こっち見てる」になり視線を感じて顔を向けたときその人が目もそらさずジット見つめてきたら「じろじろ見てる」です。ずっと視線もそらさず見つめられるとちょっと怖いと感じます。で女の子はそういうのがとっても気になってしまうので「何であの人こっちばかり見てるんだろう?」と気になるので何度も確認しちゃうんですよ。もしかしたら自分の先にあるものを見てるのかも知れませんが・・・。余計な心配をする生き物ですから。防衛反応・自意識過剰・かん・・・。その時の状況によりけりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>見られていると感じたことありません?『顔の向きで決めてるんじゃなく』
この理論から行くと後ろの人からでも視線を感じるという事になってしましますね。
前方5メートルの人にしても目線まではこっちが『意識』しないと確認する事はできないですよね。
その時あなたが見てるのかなと相手を見たときに向こうも同じ事を考えてたまたま逆に見ただけかもしれませんよね?もしかしたらあなたが先に見たのかもしれません
だとすると超能力??

私は鈍感なのかわかりませんが見られてると思った事がないので不思議でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/23 16:54

自意識過剰と自分も相手を見てるにあてはまると思うのですが。

その女性はいつも 男を意識して歩いてるのでしょう。それと普通に見られても いやらしい目で見られてると思い込んでるのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩いてる時はわりとキョロキョロしてる方なので、たまに目と目が合う時がありますが、向こうが見てたからとかそういうのではなくたまたま目が合ったというくらいの事が良くあります。そんな時は私も「なにジロジロ見てるんだろ」って思われてるのかもしれませんね。私は鈍感なのかわかりませんが見られてると思った事がないので不思議でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/23 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!