
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
0: Event not found
というエラーメッセージということは、どこかで、!0 という文字列を使っているんでしょうね。
! はシェルの特殊文字でヒストリ置換という機能を持ちます。\!0 のように、! の前に \ を書いてください。
No.1
- 回答日時:
質問にあるスクリプトを実行してみたところシェル変数flgが定義されていればエラーは出ませんでした。
どこでエラーが出ているのか特定するために cshに-xオプションを付けて実行してみてはいかがでしょう。実行される行が表示されるのでどこがエラーか特定しやすくなると思います。
次の例はわざとエラーになるようにしています。
% cat foo.csh
#!/bin/csh -f
set flg = yyy
if ($flg == "xxx") then
echo "aaa"
else if ($flg == "yyy") then
error!
echo "bbb"
exit
else
echo "ccc"
exit
endif
% csh -x foo.csh
set flg = yyy
if ( yyy == xxx ) then
if ( yyy == yyy ) then
error!
error!: Command not found.
echo bbb
bbb
exit
%
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux 次の要件を満たすにはどのように修正したらよろしいでしょうか 1 2022/11/24 20:57
- Visual Basic(VBA) InputBoxでキャンセルボタンを押したらファイル自体を閉じたい 3 2022/07/23 17:52
- その他(プログラミング・Web制作) 単純なコマンドプロンプトが動きません。 2 2022/04/19 15:21
- その他(プログラミング・Web制作) zshの例外処理 1 2022/06/02 16:36
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- Visual Basic(VBA) VBAの繰り返し処理について教えてください。 3 2022/08/02 13:21
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シェルスクリプトでランダム
-
batである文字列内に特定の文字...
-
シェルで and/or の優先順位に...
-
Cシェルで標準エラー出力への...
-
zshの例外処理
-
Shellスクリプトについて
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
ファイル名についている「-」と...
-
aquos HDD交換品について
-
ヒアドキュメントの動作
-
正規表現を標準環境で使う方法
-
KNOPPIXがHDDを認識しません
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
nddコマンドを対話式で使用した...
-
VBAでDOSコマンドを実行する に...
-
ファイル名一覧の印刷
-
tar.bz2ファイルのインストール...
-
メールが読めない
-
telnetに接続できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
batである文字列内に特定の文字...
-
シェルスクリプトの変数の制限?
-
スクリプト中のexportコマンド...
-
シェルスクリプトでうるう年判定
-
if文について
-
sh スクリプト ipアドレス形式...
-
ファイルから文字列を読み込む...
-
bashスクリプト
-
shellスクリプトから別のshell...
-
kshでのNULLの比較
-
【sh】tee コマンドの代替方法
-
Bシェル 文字列に含まれる特...
-
sedなどで、特定の文字列からタ...
-
シェルで and/or の優先順位に...
-
VBA コンパイルエラーの解消法
-
Shellスクリプトについて
-
cshの条件式について教えてくだ...
-
このrc.localで運用しても問題...
-
【シェルスクリプト】whileルー...
-
Cシェルプログラムで、あるディ...
おすすめ情報