
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常USBの使用では、各ポートに最大で500mAの供給を行っている仕様になっていると思います。
質問の
>「通常のUSB仕様では供給電流が500mAを下回るとリセットが掛かります」
ということですが、この指紋認証の機器が500mA使っているためにそれ以下になると電源が足りずに再起動がかかってしまう。
ということではないのでしょうか?
下記URLの半分より下にUSBについてのことが書いてあります。
参考にされてはいかがでしょうか
参考URL:http://de-co.info/support/tech/usb-guide.html
No.3
- 回答日時:
>マウスやプリンタ、スキャナを接続しています
USBデバイスとして指紋認証デバイス以外にそんなに接続しているんすか?
スキャナはUSBポートから電源供給しているタイプですか? であればあっという間に500mAを突破しそうな勢いですよ。
プリンタ、スキャナを外した状態で指紋認証デバイスが正常に動作するか切り分けが必要かと思います。
No.1
- 回答日時:
USBポートからの供給電流は最大500mAが仕様です
これ以上の負荷をかけた場合、どうなるかは規定されていません、USBポートをリセットすることもありえます
電源供給なしのHUBを使用している場合、それに接続されている装置の合計の電流です
また、起動時・接続時には使用時の数倍の電流を必要とする機器もあります
プリンタ、スキャナ、HDDCD等モータのある物
プリンタやスキャナの接続には、電源供給機能付のHUBを使用されたら如何でしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ 消費電力 4 2023/07/02 14:15
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- Bluetooth・テザリング usb_c分岐ケーブル 2 2022/12/12 07:42
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- その他(パソコン・周辺機器) 高電圧の PCI-Express USB拡張カードはありませんか? 3 2022/10/29 08:22
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
canoscan Lide20 Lide30 の TWA...
-
ノートパソコンでスキャナ、プ...
-
TWAIN機器の意味は?
-
スキャナについて
-
スキャナが動かない~
-
ひとつのスキャナを2台のPCで使...
-
スキャナは使えるのに印刷でき...
-
エラーでスキャナが使えない。...
-
スキャナ(EPSON GT-7300U)が...
-
XP2を入れたらスキャナが固まる
-
接続ケーブルについて
-
複合機(PM-A700)ですが、スキ...
-
USBの仕様:供給電流について
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
自動車 ワンストップサービス O...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
EPSONスキャナで「原稿種」を変...
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
コピーと原本の見分け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキャナーのアイコンがデスク...
-
ひとつのスキャナを2台のPCで使...
-
TWAIN 対応入力機器を開くこと...
-
CD-ROMなしではインストールは...
-
ソフトウェアCD-ROMを紛失して...
-
TWAINソースが選択出来な...
-
スキャナが使えない?
-
【緊急!!】スキャナが認識さ...
-
EPSONプリンター 印刷できない...
-
Nikon coolscanIIIデバイス認識...
-
スキャナーの接続
-
TWAINのインストール
-
Logitec SCSIカード LHA-600はV...
-
スキャナ接続
-
インストールができません
-
SCSIボードがないノートにスキ...
-
CanoScanFB
-
VueScan 「スキャナが見つかり...
-
スキャナのドライバーがなくな...
-
TWAINサーバをオープンできませ...
おすすめ情報