
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大分前の質問ですが一応回答しておきますと、
たまにオークション等で販売されています。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7 …
種から育てる場合には、雄木の方が雌木より成長が早いという説もありますので、
間引きする時には注意が必要です。
ただ、花が咲くまで3年かかりそうですので1年生の挿し木苗を買った方が早いかも
しれません。
No.3
- 回答日時:
埼玉県の「改良園」という植物やさんで「またたび」
3mくたいのつるのたばになった鉢植えを4000円くらいで
うっております。いろいろな種類があります。
日当たりのよい塀のところでどんどんつるをのばすのだけれども、「猫」がきて根元をかじられますので、
結局はちうえになります。
みやままたたび、のほうが葉はきれいです。
猫に注意です。
またたびの種であれば、「薬局」にいってたのんでおくととりよせてくれますが。
参考URL:http://www.e-housebank.com/mitearuki/garden/kant …
No.2
- 回答日時:
mitsu-mitsuさんと同じような意見になりますが・・・
1.やはりネコの格好の標的になりそう。
2.マタタビなどは雌雄異株なので少なくとも数本の苗を育てないといけない。
3.仮に順調にいっても2年くらい余分にかかる。
4.すでに採集された種子があればよいが、実は珍味や薬用酒などのために塩漬けやアルコールに
漬けてしまうので、また1年待たなくてはいけない。
普通はキウイーと同じに挿し木で増やしているはずです。
いろいろありがとうございます!
またたびは雄雌異株なんですか~知りませんでした。ありがとうございます。
塩漬け、アルコール漬けはよくありますよねー
生の実が欲しい!笑
No.1
- 回答日時:
種苗店などではなかなか売られていないので、入手は困難かと思います。
方法としては、お近くの植物園等で山野草愛好家とか、木の実採集家を紹介して頂いて、入手方法等を聞くのが速いと思います。
もうひとつの方法は、漢方薬のお店等に行ってみてはいかがでしょうか?「木天蓼(もくてんりょう)」と言って、マタタビの実に虫が産卵した物を乾燥したものが売っています。
ただ、乾燥させているので、発芽しないかもしれません。漢方薬の人から入手先を聞いてもいいかもしれませんね。(^^;)
とりあえず、マタタビの苗を買い、(通販であります。)その実が出来てから実生にチャレンジなさったほうが確実かと思います。
せっかく発芽しても、苗のうちに近所の猫に喰われる恐れがあるので…。(>_<)
私は、同じくマタタビ科のサルナシの実生をチャレンジしたのですが、かなり困難でした。
またたびを加工されているものはよくありますが観賞用として園芸店ではなかなか売ってませんよね。木の実採集家かぁ~小売店系では無理かもしれませんね。いろいろ探してみます。
漢方のまたたびは乾燥されているはずですよね~ところで「木天蓼」って虫の卵がついてるんですか! こ、恐い。
いろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育苗箱について 育苗箱の使い方...
-
ブルーベリーを植える時期はい...
-
小玉スイカの摘心の仕方
-
夏に植える野菜
-
きゅうりの苗の植え方について
-
バラの大苗の新芽がでません
-
よもぎの種ってどこで買えます...
-
名古屋市内でミント・バジルの...
-
コキアの定植は1本だけの方が...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
裏庭の畑のエダマメの葉にダニ...
-
小玉スイカの苗の現在の状態を...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
ミニトマトに白い模様?
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
これは モロヘイヤでしょうか?
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
落花生が枯れてしまいました
-
赤紫蘇の上の葉は赤いのですが...
-
昨日買ったミニトマトの苗です...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
淡路島でハスの苗を購入できる...
-
これは何の野菜の苗か何方か教...
-
10日程前に苗を買って来て植え...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
玉ねぎの苗につく虫
-
キュウリの苗を植えましたが成...
-
マリーゴールドを買う時期
-
キウイフルーツの霜害について
-
よもぎの種ってどこで買えます...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
イチゴのランナーがどんどん伸...
おすすめ情報