dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートンウィルスソフトで無料をダウンロードしようと思います。できれば、長く使いたいです。サイトを教えてください。どのウィルスソフトがいいですか?
初心者でもダウンロードできますか?もし、期限が切れても、自動的に継続して、金額を払わなければならない状態には、ならないのでしょうか?

A 回答 (7件)

ウィルスソフトをダウンロードしたいとは奇特な方ですね。


トロイの木馬系、最近世間を騒がしているwinnyに感染するタイプなどお好みの物を選んでください。


シマンテック社の「ノートン・アンチウィルス」商標名ですよ。
れっきとした製品であり、無料の物はありません。
ちゃんとお金を払って買いましょう。
ただ、契約期間という物がありまして更新ファイルが送られてくるのが一年間です。
もちろん、ユーザ登録しなければ通知などが来ないです。
自動的に金額を払わなければならないと言う事にはなりませんが、更新しておいた方が身のためです。
他にもトレンドマイクロのウィルスバスターなどがあります。
これも同じく有料ですね。
失礼ですが、初心者の方の場合にはパッケージを買った方が良いですよ。

無料のアンチウィルスソフト(ワクチンソフト)には
AVASTが有りますがお勧めできませんhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
何故ならば、紹介している所こそ日本語で書かれていますがダウンロードできるところは英語です。
インストールするときに慣れていないとインストールできませんよ。
    • good
    • 0

>どのウィルスソフトがいいですか?


ノートンは商品名ですが、用はウィルス対策ソフトで何か、というご質問ですね。
PCのスペックにもよります。ノートンは高性能ですが重いです。
どちらかと言えばバスターかMcAfeeが良いでしょう。
特に初心者の方には、他の物はトラブルになると対処が難しそうです。

>初心者でもダウンロードできますか?もし、期限が切れても、自動的に継続して、金額を払わなければならない状態には、ならないのでしょうか?
無償の物であればともかく、製品物は全て最終的にお金を払う必要があります。
お金を払わなければデータが最新にならず、結局ウィルス対策になりません。

お問い合わせの様子からして、有償の対策ソフトをお勧めします。
保険のようなものです。ウィルスにかかってからでは遅いです。
周りの方にも迷惑をかける可能性が大ですから。
    • good
    • 0

あいよ



「NAV 2005 SE」

http://pack.google.com/

半年間

俺のお奨めはマカフィー !!
    • good
    • 0

初心者でもダウンロードできますか?もし、期限が切れても、自動的に継続して、金額を払わなければならない状態には、ならないのでしょうか


>普通は払わないといけません。どのソフトも一年契約です。
ノートンウィルスソフトで無料をダウンロードしようと思います。できれば、長く使いたいです。サイトを教えてください。どのウィルスソフトがいいですか?
>グーグルパックってのがあり、その中にノートンのアンチウイルス対策ソフトがあります。しかし半年でしかも英語なので、日本板のソフトが使ったことがある人は問題ないかと思います。
最初はautupdataがかかってないのでそれを有効にすつ必要があります。
GooglePack
http://pack.google.com/pack/pack_installer_new.h …
    • good
    • 0

現在、ノートンの体験版の有効期間は15日間です。


(以前は30日間だったのですがね。)

 シマンテックストアホーム > 体験版ダウンロード
 ⇒ http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
 ウィルスバスター90日間期間限定版
 ⇒ http://www.trendmicro.co.jp/vb2006/evaluate/xpsp …
 マカフィー30日間無料トライアル
 ⇒ http://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/30daysfr …

>どのウィルスソフトがいいですか?
このような質問をすると、無料のセキュリティソフトを薦める回答者がいるかと思いますが、問題が起こった時に自分で解決する自信がなければ、サポートがしっかりしたメーカーの製品をお勧めします。(フリーソフトの性能が悪いわけではありません。正しい使い方が出来れば、それなりに優秀なソフトもあります)

ウイルス対策のカテゴリで、キーワード「おすすめ」等で検索したら、詳しい回答があります。

 OKWave ウィルスセキュリティ
 ⇒ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1985253
 OKWave セキュリティソフトの種類と違いって?
 ⇒ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1986532
 OKWave なぜフリーなの?
 ⇒ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1986202

>初心者でもダウンロードできますか?
はい。簡単にダウンロードできますよ。

>期限が切れても、自動的に継続して、
現在の、2006 は、機能が無効になるのでは?

※ウイルスソフトを乗り換える場合、使用していた対策ソフトをアンインストールをしてから、新しい対策ソフトをインストールする必要があります。特に、ノートンの場合は、正しくアンインストールしないと不具合が起こる可能があります。

※ウイルス対策だけでなく、ファイアウォールやスパイウェア対策も忘れずに。

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1985253,http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1986532,http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1986202
    • good
    • 0

初心者の方でしょうか?


それならば、まずは家電量販店などで売られているのを買ったほうが良いでしょう。
無料ソフトなどは、多少勉強してからのほうが良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

ノートンのウィルスソフトは有償で無料のものはないと思います(体験版があるのかどうかはわかりません。

あっても何日間かの期限付きでしょうね、その後は使えなくなるでしょう)。
別のメーカーで、フリーのものはあります。いつまでフリーで使えるかはメーカー次第ですのでなんともいえません。
有名どころではavg,abastですね。
参考URLをどうぞ

参考URL:http://eazyfox.homelinux.org/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!