dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の職場は渋谷ですが、たまに、見かけます。
真っ赤な外国ナンバーで走っている車を。
場所柄、青い外交官ナンバーを付けている車は
よく見かけるのですが、真っ赤なナンバーを
付けて走っている車は、とても目立ちます。
よく海外映画に出てくるような横長の形をしているナンバーです。
アルファベットと、数字で構成されていました。
前後ともに日本のナンバーは付いていなくて、
フロントガラスの中も確認したんですが、
日本のナンバーは入っていませんでした。
こんなことってあるんでしょうか。

A 回答 (5件)

No.4 です。



>『1年間であれば大丈夫なんですね。』 について。


私がカルネを使ったのは数年前のことになりますので、現在ご出発のかたの場合や現在日本に車を持ち込まれているかたの場合には当てはまらない場合があることを前提に、こちらに記載させて頂きます。

私は、カルネで車をNZに入国させることを前提で、新車を購入致しました(何を前提に新車を購入してもよいのですが、「新車を、そのまま登録完了と同時にカルネ申請出来た。」という意味です。出国のためのコンテナに入れるところまでは新車ディーラー様のお手伝いを頂きました。大変に感謝しております。)

私がその新車と初対面したのは、NZの港です。


新車購入前、カルネについて調べている過程で、カルネ期間は最長で1年間であることは当然分かってました。その時にJAFの担当のかたから言われましたことは、さらに1ヶ月間までは、特別な事情があったりすれば、場合によっては延長できる。と教わりました。
その時、私が、「もし1年後、一旦車を日本に帰国させ、再びカルネで同じ国に出国させることは可能でしょうか?」 とお聞きしましたところ、「それはその時点になって申請してみないと分からない。」 とのことでした。
カルネの車は、現地で売ったり、解体して部品で売ったりは、一切できないことになっております。しかし、タダ(無償)でその国の政府に車両を渡すことは可能なようです。

私は、新車購入時に、NZにまだあと2年間滞在予定でした。

よって、新車購入前に、1年後に次の何れかの選択肢から選ばなくてはならないことを承知の上で、新車購入し、カルネ申請で車をNZに送ることにしました。

[1] 1年後、一旦車を日本に帰国させ、再びカルネで出国させる。(可か不可かは分からない。)

[2] 再びカルネで出国不可の場合は、その車はあきらめて日本に1年間保管しておく。

[3] 1年後のその時、NZ政府に頼んでみて、関税を全て払ってから輸入車として登録しなおす。(不可な可能性が高い。)

[4] 1年後のその時、NZ政府に頼んでみて、あと1年間延長できないか頼んでみる。(ほとんど不可である。)



時は流れ、カルネの1年間の期間の終盤になり、NZ政府にお伺いしましたところ、なんと!もう1年間の延長が許可されました。

これの理由として、
私はそれまでに長い年数、NZ国内で多くの車に乗り継いで来ており、常に複数台所有してきていること。
それら全ての車たちには、すでに多額の税金が支払われていること。所有している車の中には、輸入車に対して多額の関税が掛けられていた時期に、高価な関税を支払って輸入された高価な車が2台含まれていたこと。
カルネの車の走行距離がほとんど伸びていないこと。
家族で私しか運転するものがいないが、私はその時現在でもカルネ車の他に高価な車を2台所有しており、その2台は1年後の帰国時まで いずれにせよ(カルネ車の延長が認められたにせよ)所有し続ける計画であること。(つまり、NZ政府がカルネ延長許可をしてもNZ政府は損を全くしない。 カルネ車が日本に帰ったところで、私はこれ以上NZでは車は買わないということ。)
そして、NZは丁度その時期に輸入車の関税をゼロにする法改正された時期でもあった。(現在は また違うようです。)
NZのカルネ延長を許可する責任者のかたが、丁度その日、機嫌が非常に良かった。

などの、複合的な要因が重なって、本当にラッキーだったとしか言いようがありませんが、カルネにて、私のカルネ車はまるまる2年間、NZに滞在することが出来ました。

他の2台ですが、ちゃんと約束通り帰国の最後の最後まで所有し続け、帰国時に1台は泣く泣くNZで売却しましたが、もう1台の方は 帰国時に日本に持ってきました。カルネ車と合わせて2台持って帰ってきまして、今でも2台とも持っています。カルネ車ではない方は、高い関税を支払って入国したものを、税金を一切返してもらわずに出国させたのですから、NZ政府はここでも丸儲けですね。私のカルネ車を1年延長許可してくれたので、それのほんのお礼ですね。




さて、その渋谷のボルボのクロスカントリーが、もしカルネでしたら。  のお話ですが、

(今現在はどうなのかは詳しく知りませんが、)日本は輸入車の関税はゼロではないでしょうか。関税ゼロですと、カルネ車が、何年日本に居ようと、日本政府としてはどっちでも良いことになります。
また、そのご家族の運転されるかた人数分以上に すでに車を所有している場合なども、日本政府としては、カルネ車のおかげで車が売れないわけでもないと考え、カルネ車を「まあいいか」と特別に許可する考え方に継がるかもしれません。

もし、そのボルボの所有者さんが、何らかの事情で、1年以上の期間のカルネ使用を日本政府に申請した場合、それが許可されることは不思議ではありませんし、許可するかどうかは日本政府が判断して決めることですので、われわれには詳しいことまでは分からないということになります。



これからカルネにて海外での生活をご計画の皆様へ。
私のケース(2年間)は非常にレアケースであり、私自身も、上記[2]の1年後には車だけ帰国させることを大前提(可能性としてはほぼ間違いなく[2])と理解したうえでの新車購入ですので、
どうか皆様も、ご計画上は、カルネ期間は最高でも1年間。もう1ヶ月の延長可かどうかは、その時JAFにお問い合わせ下さい。 (その時、このページをプリントして、「同じようにやってくれ」 とJAFや相手国政府に頼むことは、決してしないで下さい。)
(この欄では、「もしカルネで入国した車が1年以上カルネナンバーのままであったとしても、必ずしも違反車両とは限らない。」 という事のご説明です。)


 カルネ Carnet 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な実体験に基づく長文回答どうもありがとうございました。
私が街で見掛けるボルボも、カルネの可能性が高いですね。
軽い気持ちで質問させて頂いたのですが、大変勉強になりました。
これからも、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/02/28 00:59

車にはステッカーが貼ってありましたか?白地に横長の楕円(黒楕円)ので、中にアルファベット1文字か2文字でかで文字(黒文字)が入ってるステッカー。



よくミニなどが GB とか、白地の楕円のステッカー貼ってますよね。あんな感じの。

カルネ(http://www.jaf.or.jp/inter/int00007.htm)というものがあります。これはFIA(JAF)が行っているものですので、詳しくはFIA(JAF)でお調べ下さい。

私も、海外NZで使っていた車7台のうちの1台は、このカルネを使って日本から送ったものを使ってました。新車です。

ナンバープレートは、漢字の地名(陸運事務署名)とひらがなの部分だけはアルファベット(私のは漢字のところはアルファベット3文字、ひらがな部はアルファベット2文字)になりましたが、あとのところは質感から全て日本のナンバープレートと同じものでした。このナンバープレートでNZ中を走り回れるのです。

カルネは、帰国時には必ず車を持ち帰らないといけないことになっています。よって、いつまでもそのナンバープレートでNZ中を走り回れるわけではありません。

車には、Jマークと呼ばれる、例の楕円のステッカーを貼ります。

No.3様のご回答もカルネのことだと思います。


海外からの車がどの様なナンバープレートを用意するのかは分かりませんが、カルネで入ってきているのであれば、本来は例の楕円のステッカーも貼ってあるべきです。
(車庫証明や車検のステッカーと同じで、あえて貼らない人もいるでしょうね、可能性として。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

HP参照させて頂きました。
1年間であれば大丈夫なんですね。
職場のすぐそばにアメリカンスクールがあり、
そこの送迎用にお母さんが使っている車でした。
だから、もう日本に住んでいる感じなんですけどね。
更新ができるのかしら。
でも、大変すっきりしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 10:35

走れます。


一時的な入国ってことで、輸入ではなくいわゆる旅行みたいな条件で。

逆もしかり、で日本のナンバーつけたまま海外も走れます(そのまんまではなく、東京ならTKTとか、ようは日本文字がアルファベットになる国際ナンバープレートに付け替える必要があるようですが)。

海外から日本へ、はそのまんまなのか国際ナンバープレートとなっているのかはわかりませんが、とにかく日本のまったく管轄外のナンバーのクルマ、走れます。

ただ、おっしゃっているものはちょくちょく見かけるとのことなので、絶対に期間は限られているはずですから、なにか別のもの(たとえば、違法ですが飾りでつけてる、とか)かもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!
法的に可能なんですね!
いやー、驚きました。
世界って広いなー。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 10:32

軍業務車両についてはYナンバーではないみたいですよ


http://www.keys99.com/keys/k755/83698393836F815B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。
でも、私が沖縄米軍基地のそばで見た車両は、
「Y」と表記されていました。
横須賀で見た車両は違ったと思うけど。

お礼日時:2006/02/26 10:45

駐留米軍車両ではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

米軍車両であれば、日本のナンバーを付けているはずです。
ただ、通常ひらがな表記の部分がアルファベット(Y等)表記
となっているはずです。
横田や横須賀など、米軍基地のそばでよく見かけます。
見掛けた車はボルボのクロスカントリーでした。

お礼日時:2006/02/25 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!