
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1991875
こちらで質問させて頂いたのですが、定形外郵便の郵便事故率はどうやって調べれば良いのでしょうか?
以前、どこかのページで統計のようなものを見た記憶があります。
Googleで検索してみたのですが、うまく出てきません。
ご存知の方いらっしゃいましたらURL教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際の事故率は郵便局に聞かなければ判りませんが、2005年12月の朝日新聞に
『04年度に郵政公社が把握している誤配と紛失は、普通郵便230億通のうち約35万通、配達証明郵便と書留は3億6000万通のうち1000通余り、小包で14億3000万件のうち5000件余りでした。 』
とあります。
この数字が多いのか少ないのか判断できませんが、やはり自分が出した郵便物・自分に来る郵便物は、行方不明になって欲しくないですね。
参考URL:http://www.be.asahi.com/20051217/W17/20051208TBE …
回答ありがとうございます。
普通郵便ならともかく、書留や小包も郵便事故は結構あるものなんですね。
保証、追跡があるものもこんなに事故が多いと驚きました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
公的機関の統計資料は見つかりませんでした。
(公開してない?)確認済みかもしれませんが、
■アンケート
落札者の方にお聞きします
過去1年ほどで、定形外で不着、紛失に有った方(破損、汚れ除く)の地域を教えて下さい。
定形外郵便(普通郵便)での地域別事故発生率
⇒ http://www.aucfan.com/votebbs/778.html
はてな 郵便の安全性(ちゃんと宛先に届くかどうか)はどの程度なのでしょうか?書留なら完璧ですか?取引先に書類を送る際に、書留にしようかと迷います。
⇒ http://www.hatena.ne.jp/1100326064
はてな
⇒ http://www.hatena.ne.jp/
■郵便局へのクレーム
○足立政府参考人 不着、遅延、誤配等を含めまして普通郵便局に寄せられております苦情件数は、平成十年度で約三十七万件、平成十一年度で約四十二万件となっております。 第151回国会 予算委員会第二分科会 第1号(平成13年3月1日(木曜日))
⇒ http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html …
■その他(一般の郵便物など)
14番の回答者さん
前に問い合わせをしたときに、当時の郵政省での統計では、10000通に1通という話でした。
はてな ネットオークションで、郵送に関して補償のない方法があります、という記述をよく見かけます。実際事故に遭うもんなんでしょうか?以下のサイトでは20・・
http://www.hatena.ne.jp/1136907108
~普通郵便は諸刃の剣~
郵便が行方不明になる確率(郵便事故率といいます)は現在
全ての普通郵便の3%という統計がありますが、
残りの97%に賭けるかどうかは、出品者と落札者の同意の上で進めてください。
発送方法について ~byてんてん
⇒ http://esten.dip.jp/aquauc/auc06.html
郵便局によれば郵便事故(届かない等)の発生率は平均で0.3%、1000通に対し3通の割合で発生するそうです
届かない電子メール
⇒ http://www.ne.jp/asahi/cyber/sonicknight/useless …
979 はがきの場合、96年6月から97年5月までの配完率は99.99997%です。
@@職員がお答えします(一般人向け)Part_4@@
⇒ http://salad.2ch.net/nenga/kako/1005/10056/10056 …
参考URL:http://www.aucfan.com/votebbs/778.html
回答ありがとうございます。
たくさんURL貼って下さって本当にありがとうございます。
色んな角度から見てもやっぱり郵便事故はそれなりにあるものなんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps 郵便番号を Google マップで調べる方法を教えてください 環境としては 日本に滞在して間もない 3 2022/03/23 12:25
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 郵便・宅配 縦の長さが 21 CM 横の長さは11.5 CM 重さが39 Gの封筒に入った郵便物は、定形郵便物、 3 2022/09/15 20:10
- 郵便・宅配 郵便の事故について 4 2023/05/31 16:48
- 郵便・宅配 郵便について 4 2022/09/06 15:23
- 郵便・宅配 皆さん、おはようございます♪ 郵便配達についてのご質問です。 郵便配達をする際に気をつけることや注意 2 2023/05/24 05:18
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 会社・職場 郵便物を絶対に自分では出さない人 5 2022/07/06 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
ラクマで取引メッセージ無視
-
ラクマでこの様な表示がでるの...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
ラクマで購入したリュックが偽...
-
レンタル着物のキャンセル料に...
-
お届け先郵便番号が正しくあり...
-
ラクマで水着を購入しました。...
-
ラクマで局留めで送る方法を教...
-
ラクマで本物なのに偽物だと言...
-
ラクマで実物写真なしの出品が...
-
フリマアプリで中国人に迷惑行...
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報