アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日は。 ウチの会社、4月に社名変更するらしいのですが、この5年間で3回目。 頻繁に社名変更する会社って、外見、怪しくないですかね? 知人からは『何やってる会社なの?』『何か不正をやってるから社名変更するんじゃないの?』とか言われます。
実際、私もそんな印象を持ってます。 代表者曰く、『グループの会長の指示だから…』と諦めていて、
『自分で、それなりの思いを込めて決めた社名を、会長の指示だからって、いちいち変更しちゃうのかよ?何の抵抗もしないのかよ?』と思わざるを得ません。
立場とか、色々と兼ね合いもあるんでしょうが、あんたの考えた社名、そんなに意味が無いもんだったんですか!? って尋ねたくなる、今日この頃…。 
どう思います? ホントに変えられたら、その都度名刺も変わり、周囲の人と話した時、またもや説明しなきゃならないので、退職しようかとも考えてます。

A 回答 (1件)

頻繁に社名変更したけど、きちんとしている(であろう)会社を2つほどあげます。



「コナミ」

http://www.konami.co.jp/ja/corporate/data/index. …
1991年に「コナミ工業」から「コナミ」に社名変更したのは良しとして、
その後子会社2社を上場させ、その後合併。
確かその子会社であった頃にも、子会社が社名変更した記憶があります。

コナミコンピュータエンタテインメント大阪
   ↓
コナミコンピュータエンタテインメントジャパン

コナミミュージックエンタテインメント
   ↓
コナミメディアエンタテインメント


「シダックス」

現在のホームページからは削除されてしまったが、
過去毎年のように本社社名を変更していた。

社名変更についての志太社長のインタビュー。
http://www.jp.onkyo.com/onkyo/taidan/200406.htm

逆に、不祥事などがあって社名変更した会社を4社ほど。

リキッドオーディオジャパン(元社長逮捕、元役員が不正アクセスなど)
    ↓
サイバー・ミュージックエンタテインメント
    ↓
ニューディール(上場維持)

クレイフィッシュ(監査役5名一気に辞任、経営方針のギャップにより、その後創業社長が辞任へ)
    ↓
e-まちタウン株式会社(上場維持、光通信子会社)


日栄 → ロプロ
商工ファンド → SFCG
(いずれも強烈な借金回収行為で社会問題化したが、
 社名変更し復活した)

結局、意味があり説明しうる良い社名変更もありますが、
何かを隠したり過去を清算する社名変更もあります。

上記のように社名変更により復活を遂げた会社もあるわけで、
いずれにせよ、大事なのは会社の中身だと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は。 『大事なのは会社の中身』そうですね。
その通りですね。その点は理解できます。
有難うございます。 ただ、代表者に理由を尋ねても『グループの会長の命令で逆らえない。戦略的に必要だから、と言われた。』と言われます。 要するに、明確な理由の説明が出来ないんですよ、ウチの代表。
何らかの思い入れがあって決めた社名を、鶴の一声で変更される事に対する憤りはあるのでしょうが、殆ど語ってくれません。また、代表が決めた社名を、何の相談もなく、一方的に『言われた通りに変更しろ』と
言う会長もどうかと思いますが、結局のところお抱え社長じゃ、反論も何も無いんでしょうね…。
そんな状況で社長業をやってて面白くないんじゃないですかね…。

 何しろ、ご回答有難うございました。 自分が勤める会社ですから、代表と再度、しっかりと話しをしてみます。

お礼日時:2006/03/02 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!