
海外のサイトでホテルの予約をしていたのですが、クレジット情報をきちんとセキュリティーページで入力して、送信できたところまでは良かったのですが、その後問題が起きました。
実は、決済の少し前に、どのカードブランドが使えるかというメールを送り、その返信が、決済後すぐにかえってきました。
どうやら、単に「今はVISAカードしか使えない」という旨のメールであったのですが、慣れない英語でのやりとりであり、さらに決済後すぐであったため、自分はVISAカードでたまたま予約したのですが、他のカードブランドも決済画面で選べたため(これは、サイトの責任ですが)、自分がVISA以外のカードブランドを選択してしまったと勘違いし、謝罪の意味も込めて(決済の際にVISAしか選んではいけないと知らされていたため)、「カードブランドのみ間違えて選択してしまいました。」とメールを送ってしまいました。
するとなんとE-Mailで名前、住所、電話番号はもちろん、クレジット番号全て隠さず、さらには、裏の3桁のセキュリティーコード、有効期限までふつうに記載されて、間違いはありませんか、という言葉と共に返信されてきました。私もバカなことに驚きのあまり、それを記載したままにさらに返信してしまいました。
しかし、当然ですがE-Mailでクレジット情報を送ることは、非常に危険であることとされています。このカードは、情報漏えいによる悪用防止のため、やはりその会社に連絡して、番号等変更して再発行してもらった方が良いでしょうか。それと何故FAXの場合は、クレジット情報を送っても大丈夫なのかも疑問です。どなたかアドバイス下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>FAXの場合は、クレジット情報を送っても大丈夫なのかも疑問です。
G3FAXとかG4FAXは、黒と白を0と1のビット羅列に変換するので、通常のデータにならないからです。
もちろん、認識エンジンがFAXデータに対応した物が使われれば読み取られる確立も有りますが、手書きならほとんど無理って感じです。
参考URL:http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/f/f0013.htm
No.3
- 回答日時:
そこまで深刻に考えなくてもいいと思いますが・・・。
相手の対応について、一言言いたいところですので、それはクレームとして、別途メールでも出すとして。
すべてのメール情報が監視されているわけではありません。逆にすべて監視されている可能性もあるのですが・・・。
万一、悪用されたとしても、あなたの責任は問われないと思われます。また、カードの保険ではキャッシング以外は保障されますのでご安心ください。キャッシングはカードだけでなく暗証番号も必要ですが、まさかそこまで教えてはいないでしょう?
なお、キャッシングが保障されないのは、この保険が「騙された販売店を救済するためのもの」だからです。カードはカード会社からの借り物という形なので、所有者には保障されません。
さすがに暗証番号までは、決済画面に記載されていなかったので大丈夫です。
キャッシングは、保障されないというのは、初めて知りました。そのカードのキャッシング枠が小さいのが、幸いですが、万が一キャッシングされたら、数万円でも納得いかないですね。。。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ごめんなさい。
もう少し肝心な所を書くと、FAXというのは電話回線の上に成り立ったシステムです。電話というのは、局番にかけて、その相手が出た事によって回線が成り立つシステムです。
つまり、盗聴しない限り蓄積するデータも無くメールに比べれば安全でしょう。
メールは送信、受信データがサーバに蓄積されます。従いましてその様に一度でも、さらされた情報というのは変更しない限り、ネットワーク上にキャッシュされたり保存されたりする可能性が有ります。
すばらしいご回答ありがとうございます。
FAXとは、そのようなシステムで成り立っているとは全く知りませんでした。
メールで大事な情報を送ってはいけないという意味も分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
妻の謎の借金
-
老後の住宅費用
-
町内会費及び報酬等について教...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
やりくり下手
-
お金の使い方
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
家計簿を付ける事は、役に立っ...
-
新聞の値上げに伴い解約したい
-
勤め先から家族手当を受け取る...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店に行った時に会計でクレ...
-
エポスカードの審査に落ちたの...
-
Z ZOZOTOWNでOZOカードを使って...
-
Amazonでの支払いを バンドルカ...
-
楽天クレジットカードを解約し...
-
Amazonテンポラリーカードの質...
-
paypalでの支払いについて
-
クレジットカード情報を悪用された
-
PAYPALをgooglepayに追加
-
未成年者のオンラインゲームカ...
-
クレジットカードの番号を打ち...
-
ネット不正あんしん制度@楽天...
-
Q10の決済
-
SSLは安全なのでしょうか?
-
NPカードを使用しようと考えて...
-
楽天ポイント詳しい方
-
自分はポイ活してます。
-
Amazonプライムの入金催...
-
アマゾンにあるものを発注した...
-
楽天マラソンの単品購入と複数...
おすすめ情報