dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、ここ最近の安室奈美恵さんの音楽性の変化について、ファンの方や普通の方はどのようにとらえているのでしょうか??


自分としては小室時代は特に好きではなかったのですが、Style以降の今井良介やT.Kuraなどの名の通ったR&Bクリエイターの楽曲にも全然負けてない存在感に驚いて、完全に評価を変えました。クウォーターの力(?)なのかB系の服もありえなくらい似合ってるし、「Want me, want me」ではおもいっきりミッシー・エリオットな変則ビートをシングルで切ってくるし。(当初は一般受けしなそうなんでアルバム収録予定だったのに、安室ちゃんがシングルにしようって押し切ったらしいです。)正直最近のアシャンティやJ.lo、エイメリーやミリアンなどの若手洋楽R&Bなら、「Queen of hipーpop」の方が完全に勝ってると思います。


ただ、自分の周りからすると「小室の時のがよかった」とか、「歌にサビがない」とか「レゲエは苦手」とかいう人も半分くらいで、評価としては5部5部のようです。

みなさんは最近の安室ちゃん、どう思いますか??

A 回答 (12件中11~12件)

私は10年近い安室ちゃんファンです。


昔の小室時代も好きですが、最近の彼女は本当にやりたい事をやっている様で楽しそうで、見ていてこちらまで楽しくなります。
昔のCDと聞き比べると、産休をきっかけに高音も綺麗に出るようになりましたし、若さだけではなく、歳と努力を重ねた美しさを感じます。
確かに最近の曲は万人ウケはしないので、売り上げとはなかなか結びつかないのでは?と思います。でも聞けば聞くだけ味が出るというか・・・ファンだからですかね?そう思っています。
それに何より今の方が彼女の得意なダンスが活かされている気がします!
    • good
    • 0

どうも曲にしろプロモにしろ洋楽の中途半端なモノマネにしか聞こえません。


個人的にはその頃まさに全盛期だった小室哲也が手掛けていた時の方が魅力的に見えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!