
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
日本拳法はもともと関西で生まれた学生スポーツですが関東での普及に功のあったの森良之祐氏(関大OB)が独立、西の日本拳法会と東の日本拳法協会にわかれました。
その後協会の幹部だった猪狩元秀氏(長くK-1のレフェリーも勤めた)が独立、現在はさらにいくつか組織があるようです。関東系は関西系よりもしっかりした防具(面がねは小さめ、また靴をはく)を用い、公式戦はリングで行い、勝敗はポイント制が基本(関西は剣道方式の三本勝負)です。
いささか情報が古いので細部は変わっているかも知れません。ルールを別にすれば外部から見る限り基本的な技術はそれほど大差はないと思います。
ありがとうございます。そういえば日本拳法は靴を履くんですね。でもよく考えたら面を着けるから靴を履いてないとハイキックできないですよね・・・。キックボクシング出身の私としてはポイント制に惹かれます
No.1
- 回答日時:
日本拳法をかじっているものです。
確かに日本拳法は金的(寸止め)はありますが、頭突きや肘は認められていないと思います。あったとしても鉄面をかぶるので肘があたりそこなったりしたら大変です。
それとローキックも禁止されており、ハイキックは一応認められてますが金の部分に当たり足の甲を粉砕骨折された方もいるようです。
日本拳法は日本拳法で色々と問題があります。
見学に足を運ばれることをお勧めします。
連盟等については申し訳有りませんが僕もよくわかりません。
関東と関西でわかれているというような話は聞いたことがあります。
ルールが違うというような話は聞きませんが、関東は体重別で試合をするようです。関西は無差別だったと思います。
あまり自信のない情報なので聞き流す程度にしていてください。
さんざんに書きましたがとても魅力のある格闘技です。
キックボクシングの地盤があればとても有利だとおもいます。
ぜひお近くの道場に足を運ばれてみてください。
参考URL:http://www.ch-sakura.jp/budo.php
ありがとうございます。日本拳法連合講武会館のHPを見つけて覗いてみたところ、頭突き技、肘打ち技もあることがわかりました。でも試合では面をつけるから禁止なのかもしれないですね。
個人的には日本拳法もフルフェイスのヘッドギアを使用するようにしてもいいのではと思いますが難しいのですかね。
都内に住んでいるのでとりあえず一通りの流派を見学してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
睾丸破裂について
-
日本拳法とキックボクシングが...
-
自分はタバコを一年前から吸っ...
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
スポーツジムで運動してると、...
-
穴あけパンチ 長く使い続けて...
-
26歳から
-
未経験26歳からプロの格闘家に...
-
穴あけ器のことをなぜパンチと...
-
40歳男からボクシングジムでス...
-
手を大きく、ごつくしたい。
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
打撃系格闘技は手が大きい方が...
-
どなたか、上半身裸になっても...
-
はじめの一歩vsあしたのジョー
-
スポーツジム、精神病
-
ボクシングと極真空手の両立
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
痩せなのにパンチマシンで高得...
-
飛んでいるハエや蚊を拳で落とす
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睾丸破裂について
-
自分はタバコを一年前から吸っ...
-
キックボクシングとボクシング...
-
キックボクシングをしている女...
-
キックボクシングについてです...
-
キックボクシングと極真空手 ど...
-
日本拳法とキックボクシングが...
-
キックボクシングって顔にあざ...
-
護身術・格闘術を覚えて強くな...
-
キックボクシングと柔術両方体...
-
キックボクシングや柔術などの...
-
キックボクシングを日本式呼称...
-
女性に質問です! キックボクシ...
-
蹴りが左利きでパンチなどは右利き
-
キックボクシングの練習で肘が...
-
プロレスリングの大きさ教えて!
-
〈キックボクシング始めたので...
-
スパーリングがうまくなりたい...
-
38ですが格闘技やりたいです。 ...
-
キックボクシングと視力
おすすめ情報