アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かなり前から疑問に思っていることがあります。
質問内容は日本語の使い方についてです。

例えば、この教えて!グーというサイトで回答してくださった方へのコメントに『ありがとうございます』と最後に書くときもあれば、『ありがとうございました』と書くときもあります。
これは、小さい頃からそうでして、どっちも特に意味も無くバラバラに使っています。
時間軸的な見方でいくと、『ありがとうございます』は若干間違っているのかな、と思い始めました。

また、誰かに手伝ってもらった時、相手の去り際に『ありがとうございます』と『ありがとうございました』どちらが適当なのでしょうか。

日本語に「こっちが100%絶対正しい」はないと存じておりますが、「『ます』または『ました』を使っている」、「『ます』または『ました』の方が聞こえがいい」「『ます』または『ました』の方が違和感がない」等あれば教えていただければ幸いです。

A 回答 (13件中1~10件)

国語のカテゴリーで質問したほうが良かったかも。



現在形か過去形か、ですね。

例で答えるなら、
「手伝ってもらったとき」と既に手伝いは完了しているのですから
「ありがとうございました」とお礼も過去形にした方が正解です。
「ます」を使うなら、
『手伝おうか?』
『ありがとうございます。お願いします』
のように手伝ってもらうときに使うのが適切ですね。

教えてgooでお礼を書く時は、
文章の頭にお礼をかく場合は「ご回答ありがとうございます。~~~・・・」
最後に礼をするなら「~~~・・・。ご回答ありがとうございました」
のようにすると違和感がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カテゴリー違い申し訳ありません><

頭にかくなら「ます」、最後にかくなら「ました」
なるほど、と思いました。
書く場所によって変わりますね。だから私は混雑して使っていたのかもしれません。。
この書き方は、とてもしっくりきます!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:39

僕自身の使い分けで言うと、


そのまま、過去形なら「ました」現在なら「ます」を使っています。

>また、誰かに手伝ってもらった時、相手の去り際に『ありがとうございます』と『ありがとうございました』どちらが適当なのでしょうか。

は、すでに手伝いが完了しているので「ました」を使います。

ただ、このサイトでの場合は、どちらでも良いのかなと思います。
掲示板のやり取りと言うのはリアルタイムではないので、自分の時間で言うと、「今現在」回答してもらったとも取れますので。

自分としては、回答があって、解決したときは「ました」。
補足回答が欲しいときなどは、とりあえずの回答のお礼として「ます」を使っています。

つまり回答はついたものの100%解決といかなかった場合ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり過去なのか、現在なのか、未来なのか、時間軸が重要なんですね。

そうなんです。掲示板でのやり取りはリアルタイムでない、特別な時間軸な感じがするんです。
それが違和感の原因でしょうか。。
解決したときは「ました」という書き分けはとてもしっくりきます。参考になります。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:42

これきりかもしれないことへのお礼は


『ありがとうございました』

今後も続いて欲しいことへのお礼は
『ありがとうございます』
(お店のお客様へ、取引先様へ)

と認識しています。


ですので、ここでもよく見かける回答者様や気に入ってる回答者さまへは『ます』を意識してつかっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネットでの「ありがとうございました」はナゼかとても冷たい感じがするんです。
それはこういうことだったのでしょうか。。
この使い分けは、私にはなかった発想です!回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:44

現在形の方は反復する時も使いますので、gooでは「ます」の方が違和感がないかな?


具体的な問題があって、それが解決した決め手になった回答には「ました」かな?
そんな感じではないでしょうか?

飲食店などで「ます」の店と「ました」の店がありますね。「ます」の店は「毎度ご来店ありがとうございます」のニュアンス、「ました」の店は「本日はご来店ありがとうございました」のニュアンスですね。

ニュアンスの違いですから、どちらでもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュアンスの違いですよね。。
どちらでも良いということで、ほっとしました^^
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:46

こんにちは



>時間軸的な見方で…
基本的には、それで正解です。
(例外的な用法もあるかもしれませんけれど)

「~ます」 =現在、あるいは始まった時。
「~ました」=過去、あるいは終わった時。
一般的にそのような使い分けが一番違和感がないようです。
特に「ありがとうございました」は去り際の言葉のような気もしますね

同じ用法の「失礼します、失礼しました」や「お邪魔します、お邪魔しました」で考えると判りやすいかもしれません
これから、「おじゃま」するのか、もう「おじゃま」しちゃったのか?
という事ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも悩むんです!
お邪魔します。。お邪魔しました。。アレ?なんか変だな~。。。と違和感を感じていました。
過去に起きたのか、今なのか、これが重要なんですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:47

すみません、No.5ですが、一言追加させてください



「ありがとうございます~」
「ありがとうございました~」
染乃介・染太郎でおなじみですよね。
(傘を回す、あの芸人さんです)

彼らは芸の最中の拍手には「ありがとうございます~」
出番が終わった最後が「ありがとうございました~」
というように使い分けていました。
(たまに間違っちゃてたりもしましたが…)

すみません、蛇足でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても面白いお話をありがとうございます!
なるほど、そういう意識もあるんですか。。
やはり「ました」は突き放す感じがあるんでしょうか。
追記ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:48

ありがとうござい「ました」は、過去形になるので、相手に感謝の意を伝えるには失礼に当たる。



先生にそう言われました。
職員室を入退室するときは「失礼します」
先生に質問等して回答をもらうなどしたときは「ありがとうございます」
これが正しく、就職してから会社で上司や取引先にて「失礼しました」「ありがとうございました」と過去形で言うのは、「今、退室の挨拶をする」「今、謝意を伝える」上で、相手に失礼とのことです。
そういうことに厳しい所でもあったため、誰かに手伝ってもらった時、相手の去り際に礼を言うのなら「ありがとうございます」と言うクセがついてしまっています。
これは、私がそうであるだけなので、他の人が「~ました」と言っても気にはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝の意を伝えるには失礼というのは、初耳でした。
でも、確かにそうなんです。「ました」と言われるより「ます」と言われたほうが感謝が続いている感じがして気持ちいいんです。温もりのような感じがあります。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:51

先日、ほぼ同内容の質問に回答しましたので、その質問のURLを添付します。



添付された質問にも回答しましたが、お礼を言いたい相手の人と接する時間の最中であれば「ございます」、別れ際であるならば「ございました」を使用しています。

教えてgooのコメントであれば、冒頭に書くなら「ございます」、文章の最後に書くのであれば「ございました」が良いかと思います。

どちらかがいい、悪いではなく、使うタイミングの問題だと思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1790137
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たような質問を提示してくださり、ありがとうございます。
確かに、会話中に「ありがとうございました」は変な感じがしますね。「あれっ、私とあまり喋りたくないのかな」という気持ちが沸いてきます。
「ました」は最後に使うという考え方は、大分適切なようですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:54

方言もありますよね。


北海道などでは、現在進行形のことでも過去形で表現することがあります。
例えば、電話の応対。
「はい、○○(苗字)です」と電話に出ますよね?
これを「はい、○○でした」という言い方をすることがあります。
若い人は使わない人も多いですが、使う人もいる方言です。

ちなみに私の場合、「ありがとうございます」「ありがとうございました」両方使います。
完結するときは「ありがとうございました」かな
お気遣いいただいたことに恐縮するときは「ありがとうございます」だったりしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな方言もあるんですね!
これは初めて聞いたら勘違いしてしまいそうです。
恐縮するときは確かに「ます」になってしまいます。
ますの方がありがたさをより強調しているんでしょうかね。。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:55

普通は、「ありがとうございます」を使うべきでしょうね。


何か助けてもらって、その後に言うならば、
手伝ってもらっている間からお礼を言うまで、連続している現在と考えるほうが自然ですから。
何か物を取ってもらって、「ありがとうございました」って変でしょう。
このようなサイトでも、回答を読んで、すぐお礼を書けば自然と「ありがとうございます」になると思います。
まあ、対象があまりにも長い時間だったり、複数だったりして総括してお礼を言う時はこの限りではないでしょうが。

「ありがとうございました」は、その御礼の対象が過去のもの。
その対象と、お礼が時間的に連続していない時にしか使いようがないと思いますが。
そして、こちらを使う時のほうが遥かに少ないものだというのは普通に考えれば分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物事が途中経過の場合は「ます」
その物事が終わったときに「ました」
こんな感じでしょうか。
こう考えると「ました」の方が圧倒的に使う回数は少ないですね。。私は「ます」と「ました」と同じくらい使っているので、やはり相手に違和感を感じさせてしまっていると思いました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/06 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!