
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IE の場合 vbscript でもイベント処理可能ですが、
IE のみの動作になってしまうので、javascript で記述するのが良いと思います。
VBScript をことさら使用しなければいけないという理由はなんですか?
この回答への補足
返信が遅くなり申し訳ございません。
作業が立て込んでいて遅れてしまいました。
javascriptよりもvbscriptの方が慣れがあったので
できればそうしたいと思っていました。
しかし、結局社内の人にjavascriptで手伝ってもらいその場は解決しました。
これからはjavascriptも使えるようになります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小窓の出し方
-
htmlから<a>でpdf表示時にpdf資...
-
一つのリンクに複数のURLを指定
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
HTMLを使って画像を表示
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
エクセルで作成した表のハイパ...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
ソースの追加行数と変更行数
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
【HTML】<title>内のコメントタ...
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
ホームページを作りたいのです...
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
googleドライブで、PDFファイル...
-
1つ下の階層のフォルダに相対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つのリンクに複数のURLを指定
-
リンク先のURLが毎日変わる場合...
-
ブラウザの右上にあるボタンを...
-
一つのリンクで、複数のウィン...
-
window.confirmのタイトル
-
ページ切り替え時に音を鳴らし...
-
タイトルバーを非表示にできま...
-
リンク先のテキストボックスへ...
-
リンク先を2つ表示させる
-
小窓の出し方
-
クリックしたら別ウィンドウで...
-
HPで浮き出るウィンドウの作り方
-
行番号を指定したリンク
-
マウスオーバーで画像が拡大す...
-
ウィンドウサイズ固定
-
JavaScriptにて表示させる時計...
-
全画面表示にしたい
-
Flash Express Installの設定...
-
jQueryプラグイン、サーバー上...
-
HTMLからフォルダを開きたい
おすすめ情報