プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在水槽が2本あります。
1つは水草水槽で小魚達が、もう1つはベアタンクでディスカス専用水槽として幼魚と成魚の間(15cm前後)のディスカスが2匹います。
ワイルド物ではありません。

諸事情により水槽を1本にしなければならなくなりました。
水草もディスカスも諦めきれませんので、水草水槽にディスカスを入れようと思います。

しかし60cmの水草水槽ではディスカスには適した環境ではありませんので無理を承知です。

1.光の問題。水草水槽は4灯です。強光量が必要な水草ばかりですので、それ以下にはできません。
生い茂っているので隠れる場所は沢山ありますが、ディスカスには少々キツイかもしれません。

2.ヤマトヌマエビがいます。食べられますよね?消耗品となってしまうでしょうが、これは諦めます。

3.水草水槽は温度26度、弱酸性ですので、その辺は適応範囲かと思います。
しかし病気になったとき等は温度を上げなければなりません。その時は別途の水槽に隔離します。(水草が高温に耐えられ無いため)

4.餌がハンバーグや赤虫な為、濾過を強化すべくサブフィルターを導入します。もちろん換水もこまめにやります。

5.小魚達にオトシン?などディスカスのカラダをなめるような生体はいません。

以上の事を踏まえ他になにか注意すべき点、覚悟しておかなければならない自体はありますでしょうか?
水草水槽でディスカス飼育経験者の方、是非ご教授下さい。

A 回答 (1件)

前に2年ほど、90cmでトニナspとオランダプラント、パールグラス他を密植した水槽でディスカス7枚ほど飼育していました。



水草水槽は、弱酸で軟水になりディスカスには向いていると思います。
>(水草が高温に耐えられ無いため) 光の問題。水草水槽は4灯です。
 こんな現象とはどの様な水草をいれ、濾過は外部フィルターですか?
一般的な水草水槽とは、ソイル系の底砂、外部フィルター、二酸化炭素の強制添加、蛍光等4本、こんなシステムが、過去に随分流行りましたが、高水温に水草が弱い事も良く言われました。

 私の水槽では、夏場32~3度まで水温が上がりましたが、前記を含めグロッソ、リシア、テネルス、レッドピンネイト等は順調で伸びに伸び困ったくらいです。このことから水草が高水温に弱いという事は全く無く、高水温に弱いと言う方やショップが有りましたら、飼育技術の未熟な事と、システムに問題が有ると断言できますね。

 ディスカスを水草水槽で飼育する時の注意点は、ディスカスが充分に泳げるスペースを確保する事で、ディスカスは体に水草がぶつかる事を非常に嫌がりますから、狭いスペースにエサが落ちた時など、食べたくとも水草が密植されていると、食べられずに腐敗するケースがありますので、コリドラスなどを少数入れておくと良いでしょう。また、水草水槽は夜に酸欠の恐れが有りますので、エアレーションをしていました。

 私の水槽は90でしたから、前面に充分スペースを確保でき悠々と泳げましたが、60水槽では水草の植え込み位置には充分に考慮が必要かと思います。

 高水温で水草が溶けるようなら、亜硝酸の発生が考えられますので、水質検査は定期的に必要ですね。

気が付いた点を書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もう少し状況を詳しく書きますと、水草水槽の環境は
ソイル、CO2添加、夜間エアレーション有り、外部フィルターです。
水草はグロッソス、グリーンピンネイト、その他(名前は忘れましたが、珍しい水草です)
半年前の秋に引っ越してきて、その時に水草も全て新規購入しリセットしてしまったので、今の状態で夏を経験しておりません。
よって水草が高温に弱いというのは一般的に言われている事を書いてみました。
違う環境(水草)で夏を経験したことはありますが、ファンで温度を下げていたのと、家自体が涼しかったので、最高でも28度くらいです。
ですので、高温で水草を育てたことがありません。

singuraさんの経験では高温でも耐えうるという事なんですね。
参考に致します。

レイアウト的に2/3くらいは泳げるスペースがありますがやはり60cmだと狭いですかね。その辺は様子を見つつ、レイアウトを工夫したいと思います。

コリドラスも投入してみます。

お礼日時:2006/03/05 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!