
こんばんは。
数年前から私の居住する地域のガソリンスタンドでは、車内のゴミを捨てさせてもらえなくなりました。自治体のゴミ回収のシステムが変わったためだと聞いてます。
これだけなら納得いくのですが、そういったスタンドでも「灰皿はお使いですか?」と親切に聞いてくるのです。もちろん「吸殻を捨てましょうか?」ってことなのですが、非喫煙者で灰皿を一切使わない私は困惑してしまいます。「吸殻だってゴミじゃないか」って。
どうせなら一律に引き取り拒否にしてくれれば良いのにと思ってしまいます。
質問というより単なる愚痴なのかも知れませんが、皆さんのお考えをお聞かせいただけたらと思います。特にガソリンスタンド関係者の方、お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もっともですね~。
私は必要としているサービス(給油)以外は何もしてほしくないほうです。
ほかに必要なときはこちらから言います。
●窓拭き、いりません。
●ゴミ捨て、いりません。毎回吸殻はありますか?の問に「ありません」と毎回毎回・・・。
●車内拭きのタオル、いりません。なんか車内拭かないで返すと悪いような気がするし・・・。
●水抜き剤は勧めなくっていいです。
●エンジンルームを見てくれなくたっていいです。どうせ昨日交換したエンジンオイルだって、「汚れてますよ」って言うんだし・・。
●洗車のお勧めいりません。言われなくても車体が汚れているのは本人が十分知ってます。
●窓拭きいらないって言ったのに、それを知らない他のスタンドマンが拭き出したから断らなきゃいけないし。
●そんなに頑張って満タンにしなくてもいいです。数リットルのために・・。また来るから。早く終わらせて~~。
サービス満々(のつもりの)ガソリンスタンドは、こっちも疲れます。
声をかけてくれるのは、「いらっしゃいませ」「××リットルで○○円です」「△円のおつりです」「ありがとうございました」ぐらいでいいです。
私のほしいのは、レギュラー満タンだけです!
それ以外のことに返事を要求しないスタンドはサービスがいいと思うんだけどなぁ。私は(特異かもしれないけど)
ありがとうございます。
私も給油以外のサービスは不要です。洗車したいときはこちらからお願いしますしね。どうせルーフボックス載ってるので洗車機じゃ無理なんですけど。
たまにタイヤの空気圧のチェックをお願いするくらいでしょうか。
無愛想なのは困りますが、頼みもしないサービスを勧めてくるのは嫌ですね。
脱線してしまいましたが、完全に納得・解決したわけではありませんが(というか無理な話)大分気分が晴れましたので、このあたりで終わりにしたいと思います。皆様、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
僕もタバコ吸わないのですけど、あまりこういうこと考えた事がなかったです。
「灰皿は...」っていうのは、ひょっとしたら「ゴミを捨ててあげます」ってより「その辺に勝手に捨てられるとシャレにならんから、だったらいっそ回収しちゃえ」って意図もあったりして...。
たまに、灰皿の中身を道路とかに捨てたりしてるやつ居るじゃないですか。あれ、スタンドでやられたら、場合に寄っちゃ「ちゅどーん!」ですからね。
あと、灰皿のゴミなんて、根性で溜めても(居ないか?そんなやつ)タカが知れてるけど、車内のゴミ、とかだと人に因っちゃスンゴイ量になってる人も居るだろうし、ちゃんと分別して置いてある可能性も低いし....って事で「まぁ、灰皿のゴミなら...」という妥協なのかも知れないですね。
僕の個人的な感覚だと、chibikinakoさんとまるっきし逆で、車内のゴミの有無を聞かれると「え?これ捨ててもいいの?」と喜んじゃいますけど...(^^ゞ
ウチの近所のスタンドが軒並不親切なだけ!?それが普通だと思ってた....。
#アメリカだとゴミや灰皿どころか、自分で給油して、自分でレジまで支払いに行かないといけないからなぁ~。それと比べると座ったままで全部やってくれるわ、窓拭いてくれるわ、出るとき誘導してくれるわで、うわ!なんて親切!とか思ってたんだけど....。
地域のスタンドが軒並そうなっちゃったんだと、他のスタンドへ、というのも何ですよね。
「ま、そーゆーもんだ」と自分の都合のいい解釈しちゃうのが一番気分的にいいかもしれないですね....(^^ゞ
ありがとうございます。
灰皿の中身をスタンドでポイ・・・ですか。そこまでやっちゃう人いますかねぇ(^_^.)
最近は、ゴミを捨てさせてもらえるスタンドでも、なんか悪くて恐る恐る「ゴミ捨ててもらっていいですか?」なんてお願いしてます。
精神衛生のためには現状を受け入れるのが一番なのでしょうが、簡単に受け入れちゃうのも悔しいし・・
No.2
- 回答日時:
私が、つい、この前まで住んでいた市も、ガソリンスタンドで一般のごみを捨てるのは
勘弁ください、ということになってました。
まあ、ごみの処理が有料化され、その値段をガソリンに乗っけられない以上仕方ない
でしょうね。
初めてそう言われたときには、ガソリンスタンドのごみは事業系のごみではなくて、
一般ごみとして捨てられているのか、とびっくりした覚えがあります。
> そういったスタンドでも「灰皿はお使いですか?」と親切に聞いてくるのです
これは、実はサービスじゃないんです。
ガソリンスタンドに車を入れた状態で煙草を吸われるのはとても困るので、灰皿を
取り上げているんです。
納得できました?
ありがとうございます。
ゴミの方は「仕方ないよなぁ」と思うのですが・・
>ガソリンスタンドに車を入れた状態で煙草を吸われる>のはとても困るので、灰皿を取り上げているんです
については、それで効力あるのか疑問です。吸いたい人は、灰皿外さないでしょうし・・・

No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
車内ゴミを回収してくれないなんて不親切ですね。
吸殻を回収してくれるのなら車内ゴミも回収してくれ~ってかんじですね。
私ならそのスタンドへは行かないでしょう。
同じガソリンを入れるならサービス重視を考えちゃいます。
ただ、車には灰皿は必ず装備されてますが、
ゴミ箱は装備されてませんからねぇ。。。
「灰皿はお使いですか?」と問われる前に
”ゴミを持って車を降りて、ゴミ箱はどこですか?”と尋ねてみたらいかがでしょう?
捨てらせてもらえるかもしれないですよ。
早速ありがとうございます。
>私ならそのスタンドへは行かないでしょう
私も市内のスタンドへはあまり行かなくなってしまいました。幸いにして勤務地近辺のスタンドは捨てさせてもらえるので、そこに行くことが多いですね。
>「灰皿はお使いですか?」と問われる前に
>”ゴミを持って車を降りて、ゴミ箱はどこですか?”>と尋ねてみたらいかがでしょう?
>捨てらせてもらえるかもしれないですよ
だめでした。「一応、ここに掲示してある通り、遠慮していただいてるんですよ。でも今回だけは」って、その時だけは捨てさせてもらえましたが。
それからそのスタンドには行ってません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
アパート住人の迷惑駐車につい...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報